steemianのみなさま、お久しぶりです。山形でエンジニアをしておりますtakatakaです。
3/21~3/23の3日間で金沢工業大学で行われていたブロックチェーンハッカソンに参加して来ました。
山形県から石川県までどれくらいあるのか知ってますか?はい、ざっと470kmですね。6時間かかります。1人で仕事終わりに爆走しましたーーー!
と、まあ日本海を眺めていたら一瞬で着きましたね(夜だから何も見えない
0日目
ホテルに着き、ワクワクしていたら朝になりました。
1日目
この日は、企業の方や個人でブロックチェーンを活用されている方の講演とアイデアソンがありました。講演はこんなテーマでした。
- 情報の交換から価値の交換へ:NEOの葉山さん
- コミュニティ内での正しいトークン設計:@chlorine0528
- 自主的コミュニティが成功する要因:金藤さん
- 地方創生ICO:Chaintopeの深堀さん
- 組織から個人の時代へ:Financie
これだけでもお腹いっぱいになりそうですね。
と、このあたりでお昼でした。会場はこんな感じ。
あれ、だれもいない?!そうです、みんな地元のカレー屋さんに出かけて行きました。
私は事前にコンビニでパンを買っていたので、誰もいない空間でおいしく、楽しくたいらげました。
はい、昼からはアイデアソンですね。
自分が持ち込んだアイデアは "料理人" "コンセプトホテルなどの貸しスペース" "女子会" この3つをマッチングさせるサービスでした。3者を互いに評価し合うシステムを導入すればブロックチェーンを生かしたサービスになるのでは!と意気込んでプレゼンしました。
半ば強引にですが、チームメンバーを集めることに成功し、アイデアソンの発表をしました。
ここからトークンの設計やら、ビジネスモデルの見直しやらで深夜まで議論が続きました。地方にはトークン設計を議論し合える人を見つけるのにも一苦労するので、この時間が一番楽しかったですね。Uniqysのエンジニアの方や金沢工業大学の教授の方にもアドバイスをもらいながら、何とか形になったと思います。
2日目
朝からハック、ハック、トークン、トークンの末のビジネスモデル見直しで、昨日まとまったアイデアが崩壊して行きます。ハッカソンって毎回こんな感じになるような気がしますが、諦めません。
これくらいにおふざけをする元気はまだあります。メガネをかけて余裕の表情ですね。
夜になり、机の上も頭の中もグチャグチャでそろそろ余裕がなくなります。このあたりで当初の予定から"クリエイター" "イベンター" "スペースオーナー"の3つをマッチングさせるサービスに変更しました。市場規模を大きくし、プラットフォームとしての将来性に訴えかける作戦ですね。
3日目
昼過ぎから発表なので、ピッチ資料やプロトタイプ開発も終盤で鬼のような集中力を発揮します。とは言ったものの、泣きそうになりながら必死に完成を目指しました。発表したスライドはこちらです。
結果としては何も賞をいただくことはありませんでしたが、本当にいい経験になりました。今回チームに参加していただいた方たちには特に感謝を述べたいと思います。ブロックチェーンでの送金を実装までこぎつけたチームは私たちだけでしたし、貴重な体験だったと思います。もし、次回参加する機会があればリベンジを果たしたいですね。
最後に
初めて自分のアイデアでハッカソンに参加して、課題も多く発見することができました。ピッチ資料の見せ方やビジネスモデルの考え方、そして何よりもエンジニアとしての技術力のなさが露呈した3日間だったと思います。この悔しさをバネにより多くのハッカソンや勉強会に参加し、価値を高めたいと思います。今回チューターをしてらした、NEOさんやUniqysさん,IOSTさんなど多くの開発プラットフォームが混在する今だからこそ、エンジニアとしてまだチャンスはあるなと実感しました。自分もブロックチェーンに夢をみるエンジニアの端くれとして、技術力を高め、ブロックチェーンがもたらす未来に貢献したいと思いました。
Congratulations @takataka! You received a personal award!
You can view your badges on your Steem Board and compare to others on the Steem Ranking
Vote for @Steemitboard as a witness to get one more award and increased upvotes!
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit