畑女子。ジェノベーゼを作る。

in japanese •  6 years ago 

畑のバジルが雑草化・・・いや、木のようにがっちりと茎を太くし生い茂っています。

ちょこちょこ使っていても追いつかなくなってきてしまい、散髪するかのようにトウ立ちしている所ををバシバシ切ってやり過ごしていましたが、それも追いつかない・・・ということで茎、いや、枝からバッツンバッツン切ってきました。

ハサミ壊れかけた〜、汗



IMG_20180829_155939.jpg

子供と一緒に葉をむしり、ジェノベーゼのペーストにして冷凍しました。

松の実なんてお洒落なものはストックしていないので、シンプルにバジルと、オリーブオイルとニンニクと塩少々をハンドブレンダーでペーストにしただけです。

今日は炒めたジャガイモとウインナーにジェノベーゼペーストを絡ませて一品。

トウ立ちして、花を咲かせてからした茎からは種も採取しておきました。IMG_20180829_172028.jpg

バジルは100円の苗を一つだけ植えましたが、結果的に

買ったら2000円分くらいの量のバジルが収穫できました。

(まだまだ収穫できますが・・)

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

畑の威力すごい!採れましたね :) うちも最近ジェノベーゼしました。冷凍しとけばいいというの目から鱗でした。

ジェノベーゼの季節ですね^^
たくさん取れて大成功です!バジルに関しては水を時々あげることと、途中で先端を切ってわき目を増やした以外ほとんど何もしていないんですが病気にもならずにワッサワサです。
冷凍いけますよ〜!変色もある程度抑えられますbb

日本サッカーが勝利することを祈ります。
byteball airdrop
https://steem-byteball.org/#QLOPGPP4MYKOJRY5ZEDBO4TN5J5WHSJO

@greenracoonさん、こんばんは! @steemit-jpです。
この度はあなたの投稿をJapan Daily Curation #87で紹介させていただきました。
@steemit-jp へのフォローと応援もお願いいたします。皆さんの力で日本のコミュニティをもっと発展させていただきたいと思っています。

ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです^^!
たくさん面白い記事が書けるように頑張ります^^

バジル、こんなに元気に育つんですね!丈夫で育てやすいとは聞いていましたが、私は去年枯らしてしまって。
100円の苗ひとつから2000円分のバジルとは… 畑女子さすがです。

そうなんですよね!私もこんなにできるとは思ってませんでした。
畑でやるのに、最初は苗一つで良かったんだろうか・・・と買い足す気でもいましたが、今となっては買い足さなくて良かった、笑
結構、キッチンとか室内で育てている方とかは枯らしてしまった・・という話よく聞きます!畑で育てると、まるで雑草かのような勢いでワッサワサになりました、苦笑

バジルってそんなに育つんですね~。
すごーい!

そう見たいです!
畑で今の所一番大成功かもしれません、w