近所のスーパーにて

in japanese •  6 years ago 

うちの近所にあるスーパーは、ちょっと変わっています。

都内に2店舗しか展開していないのですが、朝市、夕市、コストコフェアなどイベントが多く、先日は「さんま詰め放題」などもありました。


アイスコーヒーを買いに行ったはずの父ちゃんがなかなか戻ってこないなと思ったら、30匹ほどのさんまを詰めたビニール袋を持って(勝ち誇った顔で)帰宅。

詰め放題300円だったとか… 我が家の冷凍庫は今、恐ろしいことになっています。

IMG_20181013_154930-595x595.jpg

さて今日も息子達を連れて買い物に行くと、入口付近に異変が。

なんと、ハロウィンのフォトブースが設置されているではありませんか!

2018-10-13-12-02-38-067-595x595.jpg

マントや帽子は自由に使ってよいようです。ハロウィンコスプレでの来店もOKだとか。

2018-10-13-12-06-27-858-595x595.jpg

せっかくなんで、長男にマントを着せて写真を撮りました。

ハロウィン当日には、レジで「Happy Halloween」だったか、「Trick or treat」だったか、 どちらかを言えばお菓子をくれるはずです。



去年までは近所のコンビニでも、「Trick or treat」でお菓子を貰えたのですが、残念ながら閉店しちゃったので… 今年はこのスーパーだけが頼りです(笑)

2018-10-13-11-59-40-851-595x595.jpg

買い物からの帰り道、農産高校の畑を覗くと、大きなかぼちゃが育っていました。

バスケットボールよりも、もっと大きなやつ。

2018-10-13-12-00-17-816-595x595.jpg

もう暑い夏に後戻りすることはなさそうで、ホッとしています。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  
  ·  6 years ago (edited)

さんま😀すっごいですね✨いっぱい詰めてもお魚は真っ直ぐのままなのかな?重そうですし~有難いですねっ。私も詰めみたいけどほんとに冷凍庫が大変な事になりそう~今年はもぅ買わなくていいですね❤️

袋に詰められているところをあまりよく見ていなかったのですが、曲がっていたような…笑
冷凍庫大変なことになってます。アイスとか入れられない!
もう、今年は買いません!^^

秋刀魚羨ましいです。ゆずってほしいほどです :) 私はこの時期毎年母が秋刀魚の蒲焼を作って塾からの帰りを待っていてくれたことを思い出します。

ああ、それにしても、セブンさんのご近所だったら100円玉握りしめて分けてもらいにいくのに!

涼しくなってくるこの時期の、あったかい思い出ですね。かば焼き…どうやって作るんだろう。30匹もあれば(残り20匹ほどですが)多少失敗しても大丈夫ですよね、調べてみますw
ご近所だったら差し上げます。というか、一緒に詰め放題行きましょう。

As a follower of @followforupvotes this post has been randomly selected and upvoted! Enjoy your upvote and have a great day!

サンマ30匹… なにに加工できましょうか?😂

塩焼きで食べたり、煮物にしたりしてみたんですが、まだ20本以上あります。どうしましょう・・・さんまご飯とか・・・?

・・・自家製天日干し?・・・😆

閉店したコンビニの話覚えてますよ~
秋刀魚が30匹とは・・・ご主人さすがですね^^

コンビニ、閉店日にお手紙持っていきましたよ^^
さんまの袋を見て最初は「えええ?!」となりましたが、腸をとってラップにくるんで、冷凍までやってくれので文句はありません(´・∀・`)

Posted using Partiko Android

覚えてる〜コストコフェアするスーパーと閉店したコンビニww

イベントがおもしろくて、このスーパーいいよね〜✨
秋刀魚一匹10円!!!w

Posted using Partiko Android

コストコフェアでは「ディナーロールのばら売り」などもやっているので、一袋じゃ多すぎる!という場合にも重宝します^^
レジもピリピリしていなくて、仲がいい感じなので、もしパートするならここがいいななんて狙ってます(笑)

詰め放題300円で、30匹のサンマw
持ち帰られた方は大変ですが、持ち帰ってきた方は勝利ですねw

私は端から処理する気などなく、父ちゃんが自分ではらわたを取って冷凍しましたw
台所がしばらく魚臭くて大変でしたが…

30匹もあれば、じっくり煮て、ご飯のおかずに!あー、まだ秋刀魚食べてなーい(T_T)

じっくり煮!甘いやつ作りたいです。ちょっと調べてみます。
それにしても、さんま取り放題の件は単なる前ふりで、ハロウィンの写真が本投稿のメインだったのですが、誰も触れてくれなくて・・・ ちょっと面白くなってきましたw

あははっ、メインを喰う程、父ちゃんがやってくれるのがさすがです!

自由に使えるなんて面白いことやりますね。長男ちゃんかわいい!
畑のかぼちゃ、なんだか生きているみたいに写っています^^

このスペースの後ろは入り口なのですが、入り口をひとつ封鎖してでもやる!というのがなかなか…遊び心があるこのスーパーのファンです。
かぼちゃ、確かに生き物のようですね!

秋刀魚パラダイスいいな。@skyleapさんが秋刀魚は老化防止(まだ、必要ないね)にいいってテレビで言ってたって。
母が、クルクル巻いて爪楊枝に2個ずつ刺して照り焼きに前してたわ。
Good job 父ちゃん!

いやー、老化防止必要です… さんま効くんですね!
しかも季節の変わり目なのか何なのか、このところ眩暈が酷くてフラッフラしてまして・・・
たくさん食べようと思います。照り焼き… できる気がしないけど、ちょっと調べてみます。

「Get To Know Me Challenge」への参加を推薦させていただきましたので、よろしければご参加ください(^ ^)
https://steemit.com/japanese/@nonono/get-to-know-me-challenge

のののさん、推薦ありがとうございます^^ お返事が遅くなりました。
元の投稿を読んだところ期限切れのようだったので... 申し訳ありませんがパスさせてください m(_ _)m

  ·  6 years ago Reveal Comment