予測がつかない

in japanese •  8 years ago 

明日、社会福祉協議会で担当をしている人がノートパソコンを見に来る。こういうときに限って、ノートパソコンの調子が良くなる場合が多い。頻繁に液晶が暗くなることを証明しないことには、新しくデスクトップパソコンが買えない。

今のままでは、電子書籍を書くためにエッセイの書き下ろしが出来ない状態である。いつ、なんどき液晶の画面が真っ暗になるというのは僕にはわからない。ひょっとしたら、このままの状態で行くやもしれない。

しかしながら、現状は、ノートパソコンの状態は悪い。これを書いていくうちに、いつの間にか液晶の画面がが真っ暗になるという可能性が無きにしも非ずだ。早く書かないことが要求される。

普通なら、ブログを書くのに、最低1時間はかかる。それくらいの時間がないことには、良い作品が書けない。いつ、液晶が真っ暗になるという現象が起きるというのは予測がつかない。

今回は、初のデスクトップパソコンを考えている。ハイスペックなのと、もう、ノートパソコンを外に持ち出して書くという行為がないので、デスクトップパソコンにしようと考えたからである。

本来ならば、i Macが欲しいのだが、予算的に無理がある。中古パソコンで間に合わせるしかない。資格を取って、ある程度の収入が見込めるのならば、その時に、i Macの購入を考えてもいい。まずは、資格をとることが第一の条件になる。

8月に通信教育を受けてから10月に試験を受けることになる。本格的に始動するのは11月からになるだろう。この前、友人のペットロスについて、自分なりにアドバイスをした。これからも、ペットロスや他人から見れば、些細な悩みについても相談に乗りたいと思う。

もちろん、僕自身が躁うつ病を患っているので、精神疾患を患っている人の力にもなりたい。これだという回答は見つけにくいだろう。しかしながら、クライアントとともに、考えて答えを導き出すことが出来るのではないのかと考えている。

まずは、メールからの相談や、電話での相談、あるいは、直接会って話を聞くということから始めたいと思う。最初のクライアントを見つけるのには時間がかかるかもしれない。しかし、それでも構わないから気長に待ってクライアントを見つけていきたいと思う。

ホームページを作成してこまめに書いていきたいと考えている。実際に、クライアントの声が、ホームページに乗せられるような活動をしていきたい。そのためには、クライアントとの信頼関係を築き、どうすればいいのかを今後考えていきたい。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!