ヘアドネーション ~Hair Donation~

in jp-newbie •  7 years ago 

みなさん、ヘアドネーションという言葉は知っていますか?
B028533921_219-164.jpg

japan hair donation &charity(JHDAC)というNPO団体が始めた髪の寄付です。
ヘアドネーションとは
頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。
寄付された髪の毛は、当団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。

JHDAC.jpg

31センチ以上の長さがある
ただし、31センチ以下の髪の毛も、31センチに満たない場合も、無駄になることはありません。

引っ張ると切れてしまうほどにダメージがなければ大丈夫
パーマ、カラー、ブリーチをしていてもOK!

くせ毛などの髪質、年齢、性別、国籍などは問いません!

素晴らしくないですか?
要は31cm以上の髪の毛を切ってここに寄付すればそれが何かしらの原因で髪の毛が必要な18歳までの子供達にウィッグを作ってプレゼントするのに使われるということです。

この活動に賛同している美容室が全国にいくつもあります。
もちろん自分も参加しています。

2015年の春からうちも参加していて約3年弱ヘアドネーションのカットを行なっています。
少しでもばっさりカットして寄付してくれる人が増えるように考え、stylee独自で目指せ東京タワーという企画を考えました。
  東京タワーの高さは333m
  髪の毛の寄付の長さは31cm(それ以上でもOK)
31cm×styleeで寄付してくれたヘアドナーさんの人数で333mの東京タワーまで届くように企画しました。
1ヘアドネーション元.jpg
( http://www.stylee.jp/hairdonation.html )

またヘアドネーション前と後のスタイルをホームページに載せることで、こんなスタイルにしたいとかこんなスタイルが自分は作れます!とかではなく切っている方がこれだけたくさんいる。切るとこんな感じになるなど色々と参考になると思い、全てのヘアドナーさんの写真を載せています。
ドナー.jpg
(http://www.stylee.jp/gallery.html)
そこでついに今週100mまで届きました!323名の方がstyleeでばっさりカットしたということです。すごいですよね!
自分も美容師歴長いのですが、ヘアドネーション賛同店になる前は30cm以上カットするお客様は1年に1,2人いたら良い方だったのですが、ヘアドネーションを始めると1年で約100人ご来店されます。いかにみなさんが温かい気持ちを持っているかと思うと嬉しいです。

ぜひ周りに髪の長い人がいたら、ヘアドネーションって知ってる?って聞いてみてください。

ヘアドネーションに関しては書きたいことが山ほどあるので(いろんな理由で髪をみなさん切っているので)、また書きたいと思います。

今週のドナーさん
323.jpg
322.jpg

あ、ホームページみてくださいね!たくさんのドナーさんが載ってます。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

ヘアドネーション、これまでに2回しました。
私の髪がどなたかの役に立っていると思うと心が温まります。

  ·  7 years ago (edited)

おー!素晴らしい^^
2回もだと最低3年伸ばす×2回なので時間もかかったと思います。
すごいですね^^

Dear steemer,
nice post and I followed you :) Please follow me :)

ty

ヘアドネーション、初めて聞きましたが素敵な取り組みですね。目標の約1/3を達成したということですか^^おめでとうございます。

ありがとうございます!
柴咲コウさんなど、芸能人や女優さんもたくさんやってますyo♪

メイクYouTuberの「やってみた」動画で知りました( ・∀・)

そんなYouTuberがいるんですね!

髪も寄付対象になるのですね。新発見です☆

男性もできますよ^^