名古屋めし Part1 麺特集steemCreated with Sketch.

in newbie-jp •  6 years ago 

もうね。名古屋に行くと残念ながら数日では食べきれない種類の美味しいものがまっているのですよ。知っていました?
photo0000-5452.jpg.pagespeed.ce.BaCw2F3xaG.jpg

いつも名古屋行くときは悩みます。全部は食べきれないので。ちなみにこの記事は保存版なのでみんな印刷して保存しておくように。30日で自動消滅します。いいねがいっぱいついたら消えませんwww

今日は麺!

きしめん

うどんでもない。もちろんラーメンでもない。

平打の面が爽やかなかつおだしの汁に泳いでいます。基本どこのお店でもさっぱりとしたその味わいを楽しむことができます。

うどんほど麺がおもくなくツルッと食べられます。実は新幹線構内のお店がトップクラスではないかとよくささやかれていました。

ぜひおためしあれ
14e2cc5dea24f5ca63012b3a2069cf33_s.jpg

味噌煮込みうどん

これも名物ですね。こんどはうどんです。硬めのうどんです。鍋で味噌の中にいれてグツグツ煮込むとあら不思議。麺に濃い味がついてうどんなのにご飯がすすむすすむ。もう最高です。

山本屋が有名です。総本家と本店あります。まああんまり細かいこと言わずにどちも美味しいと思うな。

僕はエビフライと卵が入っているとめちゃ幸せかもしれない。

プチ知恵としては鍋の蓋に穴がなくてね。それを取り皿としてつかえるよ。

e2090795a04659ffd39e911c04e43fc5_s.jpg

台湾ラーメン

これはね。実はあんまり僕はたべたことないのでコメントできないけど名古屋発祥の名物ラーメンらしいです。ぜひお試しあれ!いま東京とかでもたべられるみたいですけどね。からーい。からーい。感じだとか。
7a6049a74912894090b0474f5dfc931e_m.jpg

寿がきやのらーめん

名古屋のどこにでもあります。あの甘いスープが特徴の世界一のらーめんの一つです。なぜか食べたくなる不思議な味。愛知県人なら皆あいしています。

あのフォーク付きスプーンは名作ですね。
スクリーンショット 2018-08-20 20.49.01.png
参照:スガキヤWEBサイト http://www.sugakico.co.jp/menu/noodle_menu/entry-1294.html

ということで名古屋めし 麺特集でした。好評だったら続きやります。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

good post !!

It'll be a big help to you.

byteball airdrop
https://steem-byteball.org/#QLOPGPP4MYKOJRY5ZEDBO4TN5J5WHSJO

thanks-

Posted using Partiko iOS

どれも美味しそうですね^^

どれも美味しいので大変です!

Posted using Partiko iOS

名古屋めしバンザイです😋

Posted using Partiko iOS

いえーい。名古屋大好きです〜。Part2もやります〜。

ちゃんとスガキヤ入ってる(笑)

落ちってやつですね。地元民しかしらないシリーズですね。

スガキヤ好きなので入ってて嬉しい😄

Posted using Partiko Android

こればっかりは東京だとたべられないんですよね。また食べたい!

あっ、ここで使われてましたね。 newbie-jpではなく、 #jp-newbie

おおおー。ずっと間違えていたみたいです。一人ぼっちなタグ使ってました。教えてくださりありがとうございますー。使ってない記事は多分コンテストのタグか何かで入らなかったのです。。。たすかりました!