Ako-Gishi Marathon : I ran full marathon in 3:21'10" 赤穂義士マラソン:3:21'10で完走

in running •  7 years ago  (edited)

いよいよ赤穂義士マラソン当日です。ホテルの部屋で6時に起床、昨日、コンビニで買ったおにぎりを3個食べました。
It’s the day of the Ako-gishi Marathon. I woke up at 6:00 in the room of the hotel, and ate three rice balls which I bought at a convinience store.

今日のレースで着るTシャツにゼッケンをとめると、いよいよだなという気になります。
When I safety-pined a number bib on my T-shirt which I would wear in the race, I felt that the time had come.
number.png

テレビを見ながら部屋の中を片付けているうちに8時半になったので、ホテルをチェックアウトして、会場の赤穂海浜公園へ。
I cleared up the room with watching TV until 8:30, and checked out of the hotel to go to the site of the race, the Ako Seaside Park.

9時から開会式が開催されました。今回は赤穂海浜公園が開園して30周年だそうです。昔は、この公園一帯が塩田だったとのことです。
The opening ceremony was held from 9:00. In the ceremony, I heard that this year is the 30th anniversary of Ako Seaside Park. And I heard that there used to be solar salterns in this area.
Ako-gishi-opening.png

開会式が終わり、管理事務所の中に入って着替えをし、荷物はコインロッカーの中へ入れて準備完了。スタート地点は管理事務所から遠いので、ウォーミングアップをしながら、スタート地点へ向かいつつ、途中の景色を撮影。
After the opening ceremony was over, I went into the administration office of the park to change clothes and set my baggage in a coin-operated locker. I went to the starting post from the office with warming up. I took photos on the way.
Ako-Kaihin-Park03.png

この難破船みたいなのは遊具です。
This thing like a shipwrecked vessel is a play equipment.
Ako-Kaihin-Park04.png

公園の南は海です。今日は気持ちのいい快晴です。
There is the sea in the south of the park. It is so clear and sunny today that I feel good.
Ako-Kaihin-Park07.png

スタート時間が近づいてきたので、スタンバイします。ドキドキしてきます。
As the time to start was coming, I stood ready. My heart began beating fast.
Fullmarathon-start.png

10:00ちょうどに号砲が鳴り、スタート!
The starting gun went off at 10:00 sharp, and I started !

Ako-gishi2017map.png
寒すぎず、暑すぎず、風もほとんどなく、最高のコンディションです。公園内の周回コースを8周します。エイドステーションは1ヶ所だけです。最初はキロ5分くらいのペースで入るつもりでしたが、周りにつられてペースが速くなってしまいました。しかし、全くしんどくはなかったので、そのままのペースで行けるところまで行くことに方針を転換。
It is not too cold and not too hot, and not windy. It is prime condition. In this marathon, we must make the loop running 8 times. There is only one water station on the course. At first, I intended to run at 5’00”/km pace in early stage of the race, but I ran at too fast pace along with the other runners. But it was not tough at all, so I reversed my initial plan and decided to run at the fast pace as long as possible.

20kmくらいまではキロ4分20秒前後のペースをキープ。その後、少しペースが落ちて、キロ4分30~40秒前後を推移。30kmをすぎると、両足が重くなってきて、キロ5分を上回るペースに落ちました。
I ran at 4’20”/km pace until about 20km. After that, my pace turned a little slower ( 4’30”-40”/km). When I ran 30km, my both legs began to feel leaden and my pace turned slower than 5’00”/km.

残り5kmの時点で電光掲示板の示す時間は2時間52分でした。残りをキロ7分のペースで走ったとしても目標の3時間30分はクリアできる計算です。このころになると、両足が自分のものでないような気がするくらい重くなってきて、ちょっとくらい歩いてもいいかと思ったりもしましたが、「いやいや、それでは本当の完走とはいえない」と気を取り直し、必死に走り続けました。
With 5km left, the electric bulletin board showed 2:52’. Even if I would run the left distance at 7’00/km pace, I could go above the target ( 3:30’ ) by simple arithmetic. At the time, my both legs felt leaden like they were not mine. So I wanted to stop running and walk a little, but I thought “No. If I would walk, it could not be regarded as a true completion.” I collected myself and I kept on running desperately.

そして、ついにゴール!ゼッケンについている計測チップが取り外され、すぐに記録証が発行されます。私の記録は3時間21分10秒で、順位は13位でした。(エントリー総数208名)
And at last, I finished ! The measurement tool was detached from my number bib, and the cirtification was published immediately. My time was 3 hours 21 munites 10 seconds, and I was the 13rd finisher.( the number of runners who enter this race was 208)
record02.png

ゴールした後、ゴール付近とエイドステーションの写真を撮影しました。
After I finished, I took photos of the finishing line and the water station.
goal.png
aid-station.png

14時くらいから表彰式が開催されました。8位までが入賞です。
The awards ceremony was held from 14:00. The top 8 finishers got prizes.
prize01.png

順位表が張り出されたので撮影しておきました。入賞まであと5分でしたね。
As the ranking table was posted up, I took a photo. I should have finished 5 minutes earlier to get a prize.
junnihyo.png

今回は3時間30分を切るのが目標でした。ちょっと厳しいかなと思っていたのですが、ふたを開けてみれば、目標を大幅に上回ることができました。日本と世界中のsteemianのみなさんの声援のおかげで、自身の力以上の力を発揮できたのだと思います。みなさん、本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いします。
The target of this race was 3:30’. I thought that it would be a little difficult, but as it turns out, I could go above my target substantially. I think that I could exert more strength than my own strength thanks to the cheering of steemians in Japan and all over the world. Thank you so much, steemians ! I’ll keep on counting you.

・・・・さて、明日の朝は早いんだけど、起きれるかな?
,,,,,Well, tomorrow is an early day. I wonder if I can wake up early.

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

おめでとうございます。13位って凄いです。何より目標記録をクリアされていて素晴らしい…(T0T)

ありがとうございます!これもみなさんのご声援のおかげです

目標を設定されてこつこつ走ってみえるのが、記事拝見するとよくわかります。すごい!
13位おめでとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ありがとうございます。これもみなさんのご声援のおかげです!

13位おめでとうございます!
目標を大幅に上回る記録さすがでした。

ありがとうございます!自分でも予想以上の結果でした。

Wow!!! Congratulations!!! Really good marathon!!!

Thanks !! I really apreciate you advising me and sharing informative post. I'm very happy to say that I could achieve a good result.

Indeed good result! How are you today?

I have aches and pains all over my legs and feet. I will rest my legs and feet for a while.

わぁ〜すごいですね!!ハイペースだったのに最後まで走りきるとは、日々のトレーニングの賜物ですね^^
それにしても、尊敬!私も感化されて走り出しましたよww

ありがとうございます。終盤かなりヘタりましたが、最後まで歩かず完走できたのは、みなさんの声援のおかげです。
走り始められたと聞いてうれしいです。ぜひ一緒に続けましょう!

Congratulations!!!

Thanks !

おめでとうございます🎉

ありがとうございます!

13位おめでとうございます!
ドキドキしながら読ませていただきました。なんだか走りたくなってきちゃいました^^

ありがとうございます。ぜひ走っちゃってください!

お疲れ様です。
マラソン詳しくないのですが、フルマラソンで3時間半切るって凄いことなのではないですか!?
おめでとうございます😊

ありがとうございます。3時間半を切れば、自信を持って「ランナーです」と名乗れる感じですね。

普段の練習記事から「速い!」って想像してましたが、やはりというか素晴らしい記録だと思いました。おめでとうございます。

ありがとうございます。今回は練習以上の力が出せたレースでした。マイナーな大会の利点をうまく活かせたような気がします。

マラソン大会お疲れさまでした♪
ゆっくり休んでください!

ありがとうございます!しばらく足を休めようと思います

3時間21分って、めちゃくちゃ早いじゃないですか‼︎‼︎
素晴らしいです! お疲れ様でしたー‼︎
途中経過もとても冷静に書かれていて感動です。
ゆっくり身体を休めてくださいませ(^^)

ありがとうございます!これもみなさんのおかげと感謝しつつ、しばらく足を休ませます

目標達成おめでとうございます。
立派な成績ですね~素晴らしい!!
日頃の鍛練の成果ですね。

ありがとうございます。みなさんにいい結果を報告したいという思いが原動力になって実力以上の結果が出せた気がします。

13位すごい!おめでとうございます!頑張った結果ですね♬

ありがとうございます!みなさんのご声援と励ましがあったからこその結果だとしみじみ思います。これからもよろしくお願いします。

208名中13位ですか!?
本当に凄いですね!!!
お疲れ様でした♪

ありがとうございます!赤穂海浜公園にはオートキャンプ場がありますよ(周回コースの西側のエリア)。「瀬戸内の潮風が香る絶好のロケーション」だそうですが、いかがですか。

速攻調べました!
施設が整っててかなり快適なキャンプができそうな感じですね✨

@argonさん めっちゃ早いじゃないですか!
自分との戦いに勝ちましたねヾ ^_^♪
おめでとうございます✨

ありがとうございます!みなさんのご声援のおかげで自分の力以上のものが出せました。

Congratulations, Your Post Has Been Added To The Steemit Worldmap!
Author link: http://steemitworldmap.com?author=argon
Post link: http://steemitworldmap.com?post=ako-gishi-marathon-i-ran-full-marathon-in-3-21-10-3-21-10


Want to have your post on the map too?
Add the following inside your post:
!steemitworldmap xxx lat yyy long description d3scr

(replace xxx and yyy with latitude and longitude)