BlogHide Resteemstofu0308 (48)in japanese • 5 years agoリングフィットアドベンチャーを買うリングアドベンチャー というNintendo Switchのゲームを買ってみました。 ゲームをプレイしながら筋トレができるって感じのやつで、CMとかもよく見る気がします。 運動不足の自覚もあったので、正直ちょっと興味あったりして。…tofu0308 (48)in japanese • 5 years ago2019GWの旅 その3年は明けちゃいましたが昨年のGWの話をだらだらと続けますよ。 ちなみに前回は8月でしたね。 もっと書こうね。 〜ここから続き。 蔵王キツネ村を後にして、宿泊先のお宿まで車で移動です。 兼ねてから一度訪れてみたかった山形県の 銀山温泉 へと向かいます。 山形県も初めてですね。 ナビが示す時間は高速道路を使って約2時間30分ほどだったでしょうか。 道中の休憩も兼ねて、…tofu0308 (48)in japanese • 5 years ago西鉄高速バス「小倉〜福岡空港線」運行終了年末年始の帰省の時に知ったのですが、いつもお世話になっている 西鉄 の高速バス「小倉〜福岡空港線」が 運行終了 するとのこと。 収支改善が見込めないとのことで、致し方ないのでしょうが、福岡空港から北九州方面へ向かうバスで、空港から実家までのは足といえばこれ一択だったので、本当に残念です。 なんか適当な画像を探す元気もないです。 今までありがとうございました。tofu0308 (48)in japanese • 5 years agosteemCreated with Sketch.年末は関門・海響館をぶらりみなさまあけましておめでとうございます。 今年も年末年始は実家で過ごすことに。 結局帰省してる時とかが一番記事書いてますね。 暇な時に書くくらいのスタンスが自分に合ってるんでしょうね。。。 家でゴロゴロと過ごして居ったのですが、これではいかんと30日朝に思い立ち、ひとりでふらりと出かけることにしました。 門司港 から船に乗り、 下関 へ渡り、今回はへ 海響館…tofu0308 (48)in japanese • 5 years ago今年も帰省今年も昨年同様遅めの夏休みを9月に取って、九州に帰省してきました。 今夜は台風の影響で空の便も欠航が多いようで、1日ずれてたら結構大変だったかもしれません。 実家何も無いしこの天気では外出も難しいので、誘惑が少なく普段後回しになりがちな勉強なんかもちょっとだけ捗ります。 明日以降は天気も次第に落ち着くかなと思うので、ちょこちょこ外出しようかなと思っています。…tofu0308 (48)in japanese • 5 years ago2019GWの旅 その2また日が空いちゃいましたね。 もう8月も中旬なのにね。 GWの話するんですね。このまま続けてていいんですかね。 〜ここから続き。 小杉食堂 で昼食をいただいて、早速車へ。 これから 蔵王キツネ村 に向かいます。 車で15~20分程度の距離でしょうか、山道を登り続け、到着です。…tofu0308 (48)in japanese • 6 years agosteemCreated with Sketch.2019GWの旅 その1ちょっとは書く頻度あげようとか言ってたのに結局放置。 そうこうしている間に元号が変わってしまいました。 皆様お久しぶりです。 さて、このゴールデンウィーク、自分も世間の皆様同様10連休でした。 んで、3泊4日の旅行なんかもしていたので、ちょっとずつそのことを書いていこうかなと。 ここ数年、GWには毎年どこかに撮影と食べ飲み歩きを目当てに旅行をしています。…tofu0308 (48)in japanese • 6 years agosteemCreated with Sketch.年明けは到津の森公園へ行ってきた。みなさまあけましておめでとうございます。 数日前にここ暫く続いていた大きな仕事がようやく一段落。 これまでよりはちょっとは高い頻度で、ものを書いたりする時間が取れたらいいなぁと思ってます。 ところで、ひとつ前のPOSTで書いた通り、仕事が炎上していた中でも年末年始はゆっくりできていたので、正月は実家に帰っていました。…tofu0308 (48)in japanese • 6 years agoゆく年くる年仕事がずっと立て込んでいたので、ここ暫くずっとこちらで何か書くこともできず、気付けばあとちょっとで年越す時間です。 今年は正月も返上で仕事か?という空気も現場では出ていましたが何とか今年の仕事は今年のうちに納めて、予定通り休める事になったので、今年も実家で年を越す事ができます。…tofu0308 (48)in japanese • 6 years agojp-Friendship#3 私が愛用してるもの@amblogさんからバトンをいただきましたので参加させていただきますね。 ありがとうございます。 「愛用してるもの」、 すぐに頭に浮かんできたのはカメラやらレンズやらだったわけですが、 この辺の話って聞かれなくてもいつか勝手に書きそうな気がするので何か別のものをと考えてみました。 他つったら何だろなー。 いろいろあるけどやっぱりこれかな。ヘッドホン。…tofu0308 (48)in japanese • 6 years ago首都圏外郭放水路の見学に行ってきた少し前ですが、 首都圏外郭放水路 の見学に行ってきました。 ネットとかテレビでちらほら地下神殿とか大人の社会見学とかっていうフレーズと一緒に見かけるやつです。 ちなみに見学するには予約が必要みたいですが、その辺は今回のイベントにお声かけしてくれた方がすべて手配してくれたました。感謝。 有料(650円くらい?)でWEBや電話で予約受付してる模様。 公式サイト…tofu0308 (48)in japanese • 6 years ago帰ってきました福岡の実家から自宅のある神奈川に数日前に戻ってきました。 帰省の移動は毎度飛行機を利用するのですが、 窓側の席が予約できると外を眺められて良いですね。 予約する飛行機の時間はその時の都合によってまちまちですが、 個人的には夕方の空が見れると嬉しいですね。tofu0308 (48)in japanese • 6 years ago今年も大牟田市動物園に行って来た今年も夏季休暇の帰省を機会に、 大牟田市動物園 まで行って来ました。 大牟田市動物園は個人的になんども足を運びたくなる大好ききな動物園ですので、 都合のつく限り毎年お邪魔しています。 実家から大牟田まで行こうとすると、県内をほぼ縦断することになります。結構たいへん。 動物園まではバスや電車を乗り継いで、片道おおよそ3時間ほど。 そんな遠くまでわざわざなんで?というと、…tofu0308 (48)in japanese • 6 years ago帰省しました遅めの夏休みをいただいて、 実家の九州福岡に帰ってきました。 これといって何もない田舎です。 写真は数年前の古いものですが家から少し行ったところの風景です。 友人と酒を飲んだり、家で犬と戯れたりしながらリフレッシュしていこうと思います。 せっかく福岡まで帰って来たので、 ついでにどこか観光でも出来ると良いかな。tofu0308 (48)in japanese • 6 years agoEOS 5D MarkIVをお迎えしました。高い買い物ではあったのですが、 奮発してCanonのカメラ、 EOS 5D MarkIV をお迎えしました。 これだけだと単に嬉しい話ということになるのですが、 もともと長らく EOS7D MarkII を愛機にずっとお付き合いをしていたのですが、 その上で購入に至った経緯みたいなのがあるのでその辺のことを。 事の起こり 友人が参加するということで、…tofu0308 (48)in japanese • 6 years agosteemitはじめましたはじめまして。 酒飲むことと写真撮るのが主な趣味。@tofu0308です。 以前、旅行したり食べ歩きしたりといったことを時々ブログにまとめていたのですが、 いつしか全くやらなくなってしまっていました。 特に再開するきっかけも無く、ずるずるとやらないままでいたのですが、 少し前に話を聞いて知ったsteemitのアカウントが発行されたので、…