エスプレッソメーカーでコーヒーを5【Make coffee with an espresso maker.】

in hive-161179 •  3 years ago 

7IMG_4083.JPG

タンクに水を入れたら、次はコーヒーです。
タンクの上にバスケットを置き、中にコーヒーの粉を入れます。

今回は、コーヒーの粉は、ペーパーフィルタ用に挽いてあるものを使いました。
これだとちょっと細かすぎると思いますが…。

本当はエスプレッソメーカーで使うコーヒーの粉は、少し粗挽きにします。
そうしないと粉粉が上に上がってきてしまうからです。

挽き具合を調節できるコーヒーミルをまだ購入していませんでした。
次にキャンプへ行く前には準備しようと思います。

10IMG_4086.JPG

アルコールストーブを五徳兼風防の中に入れます。
そして着火しました。

やはり明るいと炎が見えませんね。
これがアルコールストーブの注意すべきところです。

火がついていない様に見えるので、引火に要注意。
燃えやすいものをそばに置くのは厳禁です。

12IMG_4088.JPG

バーナーパッドを敷き、上にエスプレッソメーカーを乗せます。

こうやって水タンクを直火にかけます。
タンクの中の水が沸騰すると、タンクの中の蒸気圧で水が押し上げられます。
そしてコーヒーの粉が入っているバスケットを通過し、上部へ上がります。
上部=サーバーへ抽出されたエスプレッソコーヒーが出てくる仕組みです。

次回に続きます。


3猫ちゃん.png

今日は金曜日、ついにウイークエンドです。
思い切って3連休をとりました。
明日は色々と準備をして、日曜日と月曜日に一泊でキャンプへ行きます。
今からうきうきしています。


IMG_1382.JPG
I am glad that you read it :-)

今日も読んでくださってありがとうございます😊

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

October Steemit Team Support 👇
10月中は、Steemitチームからサポートされることになりましたので、 #steemexclusive (Steemit限定記事)のタグを忘れずに!
長めの記事が良いそうです。
https://steemit.com/hive-161179/@japansteemit/steem-japan-community-update-9-29-2021-big-news
Post good contents and don't forget to use #steemexclusive tag


@aitommylr さん、こんにちは。
This post has been upvoted by @japansteemit

💡 Curation Guide 💡

コミュニティーキュレーションのトレールフォローやSPデレゲーションのご協力お願いします🙇