Photo by Asael Peña on Unsplash
今日は前回の投稿のmixi2の話題を続けたいと思います。
昨日、mixi2のことについて書いていた時に、特徴が見えないアプリと言うことを指摘しました。
また、招待制や18歳未満禁止の規則なども今の時代におかしくないかという印象もありました。
でも、その後、少し時間が経って、mixi2の最大の特徴を把握ことができたように思います。
それは、雰囲気です。
mixi2の特徴の中に、おすすめユーザーの欄がないし、コミュニティーを通じて新しいフォロワーとつながることができます。
そういう状況の中で、XやインスタグラムやTikTokなどで人気のある炎上コンテンツの魅力が低下し、初代mixi時代の相手とのやりとりの楽しさをまた味わうことができると思います。
SNSにある「おすすめ」は、アルゴリズムによって自動的に決まると思いがちですが、おそらく。一部は、管理者が故意に操作していると思います。そういう意味で、mixi2は中央集権型ではなく、心地よく思う人が利用しているのかも。。。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
コメントありがとうございます。
そうかもしれませんね。私、初代ミクシやフェスブックを使ったことありませんが、最初にアルゴリズムの役割がそれほど大きくなかった気がします。
でも、今、特に、TikTokやYTなどの交流サイトではコンテンツおすすめアルゴリズムは主要な部分であり、TTの場合は一番の特徴としてよく取り上げられます。
mixi2の場合は、先ず、コミュニティに入って、そのコミュニティの中に関係を築くという仕組みになります。個人的に、ミクシ2はソーシャルネットワークのルーツへの回帰だと思います。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit