暗号通貨革命
ツイッターでツイートした中から、一番気になったニュースを紹介
◇未来投資会議、民間議員に榊原氏ら:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H0Q_Z00C16A9EAF000/
政府は9日の日本経済再生本部(本部長・安倍晋三首相)で、成長戦略の新たな司令塔となる「未来投資会議」の創設を決めた。民間議員には榊原定征経団連会長、中西宏明日立製作所会長、金丸恭文フューチャー会長兼社長、五神真東大総長、竹中平蔵東洋大教授、南場智子ディー・エヌ・エー(DeNA)会長の6人が就任する。
◆感想:今私たちは、テクノロジーによって産業革命以降の大きな変革の時代にいます。日銀がFinTechフォーラムなどを開催していますが、やはり最も重要なのはこの会議でしょうか。
未来投資会議では、人工知能(AI)などを活用し、企業の生産性を高める「第4次産業革命」の推進策などが検討されるとの事。初会合は12日に開かれ、会議は安倍晋三首相を議長に関係閣僚や民間議員で構成されます。FinTech分野では、しっかりSBIの社外取締役であり、フィンテック研究所の理事長を務める竹中平蔵氏が入っています。