ベトナム・ホーチミン市に研究開発拠点を置くブロックチェーン技術スタートアップのCARDANO Labo(カルダノラボ)では、8月1日より、マルチコイン対応ライト版HDウォレット「Alta Wallet(アルタウォレット)」が公開しています。
そして来たる9月初旬に大幅な機能改善と共に、世界でも有数の流通量を誇る暗号通貨ダッシュに対応したver1.1のリリースが行われます。これにより日本国内では初のダッシュ対応ウォレットサービスとなります。また、グローバル市場に向けて、英語、日本語に続き、新たに「中国語」と「ベトナム語」表示が追加されます。
アルタウォレットのプロダクトページはこちら(https://altaapps.io/wallet/index-jp.html)
【ver1.1でのアップデート機能一覧】
ver1.1でアップデートされた機能は以下のとおりです。
- 暗号通貨ダッシュの追加
- 中国語とベトナム語への言語対応
- ウォレット新規作成時の利用フローの刷新
今回追加されたダッシュは、世界第七位の流通量を誇り、世界中で広く利用されている暗号通貨の一つです。ダッシュは匿名性に優れているほか、即座に送金を行うことができる特徴を備えています。送金完了までに約10分以上かかるビットコインに比べて、店頭での決済などの利用に優れていると言われています。
また、世界中のビットコイン取引の全体量において、中国の人民元とビットコインの通貨ペア取引が多い時は90%(※2)に至るとされています。このように、中国で多くのビットコイン取引が行われている中で、中国語に対応した安全に利用可能なウォレットサービスの提供を企画し、いち早く中国語への対応を進めています。
ダッシュに追加対応の9月初旬のver1.1リリースをお楽しみに!ver1.0は、すでにご利用可能ですので、ぜひ今からご利用ください!ビットコインやイーサリアムを含む4種類の暗号通貨をひとつのウォレットで管理できます。
アルタウォレットのダウンロードはこちらから→(https://altaapps.io/wallet/index-jp.html)
ではでは。