2011年3月11日、東京の会社のビル内の会議室で大きな揺れに遭遇した。
それから2年後の2013年の夏に、津波で大きな被害にあった、気仙沼市と南三陸町を訪ねました。
その時の写真になります。
■気仙沼市
津波で運ばれて、陸に取り残された「第十八共徳丸」
「第十八共徳丸」は、震災遺構として保存するかの議論の末に、取り壊されて、今はもうないのだそうだ。
■南三陸町
自分達が津波で流される寸前まで、防災無線で避難を呼びかけていた、防災対策庁舎
被災地の復興は、まだまだ道半ばとのことです。
たまには、防災について家族と話をしたり、備蓄品について確認するのも良いかと思います。
この日を迎えると、胸がグッと苦しくなります。でも、この日だけに想いを寄せるのではなく、この日以外でも常に防災意識をもつことが大事ですよね。
備蓄品、今の所ばっちりです!
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
さすがです!
おっしゃる通り、この日だけでなく、日々何かにつけて意識したり思い出したりすることも大切ですね。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
写真を見ると鳥肌が立ちます。
どんな思いで避難を呼び掛けていたんだろうと思うと心が痛みます。
この方々のためにも日ごろから防災意識を高く持っていないといけませんね。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
これから何が出来るのか?ということを考える事もとても大切な事ですよね。
失ったものはあまりにも大きすぎたので、せめてそこから何かを見つけたいですね。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit