"Steemit tools" #4『Votes Graph』/自分のネットワークで誰が誰にvoteしているかの活発度を視覚化

in japanese •  7 years ago 

はいどうも!

steemitに関する便利そうなツールを紹介するコーナー

【Steemit tools】


第4弾


Voteの活発度を視覚化するツール


『Votes Graph』


This time is the introduction of "Votes Graph"!

3.png

Votes Graph



<できること>

1)指定したユーザーのネットワーク内で誰が誰にvoteしているかを視覚化する

2)Voting activity(投票活発度)が高い人ほど自分の近くに表示される(と思われる)

↑おそらく自分がvoteをよくする人、される人、それら相互的にvoteをよくしている人

  1. Visualize who is voting to who in the network of the specified user
  2. People with higher Voting activity (Voting activity) will be displayed closer to you (it seems)
    Perhaps you are a person who improves vote, who will be, those who mutually improve vote

<使用方法>


サイトを開いて、@以下のユーザ名を記入して検索する。

※ 少し時間がかかるのでのんびりお待ちください。

Open the website and enter the following user name and search.
※ Please be patient as it takes a little time.

2.png

すると、Votes Graphが表示される。

@ace69の場合

Enhanced Votes Graph.png


若干、検索のたびに表示のされ方が変わったりするので、参考程度に見るのがいいと思います!

もしかしたら最近のvote状況が反映されやすいかも知れません。

最近コーチングも学んでいるので視覚化って結構重要だと思うのですが

こうやって視覚化することでなにか新しい発見があるかもですね!

ecause how it is displayed is changed every time searching somewhat, I think that it is good to look at the reference level!
Perhaps the recent vote situation may be reflected.
I think that visualization is pretty important as I am also learning coaching recently
It seems there is something new discovered by doing visualization like this!


他にもいろいろ探してみまーす!

次回、乞うご期待♪

Let's search various other things!

Next time,



そんな感じで

アシタマターナ!


◆えーすSNSリンク
 ・Twitter
 ・Sola

◆定期投稿まとめ記事
 ・Steemitの解説・使い方のリンク集
Steemit's commentary and guide link collection (Japanese)
 ・大阪グルメ情報
Osaka Gourmet Information


最後.jpg

Please Follow @ace69

follow

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

これ面白いですね😁
ありがとうございます!!

UI的に直感的な認識がしにくいsteemitなので視覚化ツールは結構面白いですね^3^

これ、いいねぇ~!私も加わっていて嬉しかったです😁

面白いですよね^ω^ 思ったより近かったです♪
思ったよりTONPAさんが離れていて意外でした!w

視覚化ツール面白いですね〜
試してみたいです^ ^

はーい!試してみてください♪
そろそとtoolシリーズネタ切れしてきましたw

やってみました~面白いですね。視覚化大事ですね~(^-^*)

視覚化大事ですね!精度がわからないですが面白いツールでした(^O^)/

いっつもすっ飛んできてる私がいないじゃないかヽ(#`Д´)ノ

すいません!僕がvoteできてないのかー!w