Japanese derby

in japanese •  7 years ago  (edited)

明日は日本ダービーですね。
競馬の祭典です。

ダービーの週はコースがCコースを使用します。
Cコースとは内側から6メートルのところに仮柵を設置するコースです。
つまり、内側の痛んだところは走らなくてよく、内側を走れば距離をロス無く、しかもきれいな馬場を走れるという訳です。

今回は一番人気のダノンプレミアムが1番ゲートに入りました。
そこで過去10年の1番ゲートの馬の成績を振り返ってみたいと思います。

ダノンプレミアム2.jpg

1番ゲートは【4,2,1,3】で複勝率70%。
かなりの高確率です。

当日1番人気の馬は【2,0,1,0】で複勝率100%です。

上がり2位以内で走れば、【4,1,1,0】で複勝率100%です。ただ上がりの速い馬ではないです。

反対に来なかった馬は
ダンビュライトとサウンズオブアースとスピルバーグ。
全て後に活躍しましたが、ダービーは走りませんでした。

共通点はダービー当日上がりが3位以内でないということです。

つまり上がりが速くないと危ないということです。

上がりが速くなくてもきたのはサトノラーゼン。

ダノンプレミアムが前走上がり3位はちょっと不安要素ですね。

明日の川田は、先行して好位で競馬をしロス無く競馬をするのか?
後方待機で外を回して速い上がりで回ってくるのか?

間違いなく前者の先行ロス無し競馬だと思います。
ただ、先行した1番ゲート馬は表を見ると来なかった馬が多いですね!

さあ明日はどうなるのでしょうか?

やや不安要素はありますが、それでも3着以内にはくると思います。

私はステルヴィオとのワイド一点勝負です。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!