#butsugusanです。
VPNサービスによる固定IPアドレスについて報告したいと思います。
自宅内にwebサーバーを設置して外部からアクセスする事を検討しています。固定IPアドレスがあったほうが便利だと言うことで、よく調べないままInterlinkのマイIPというサービスを使うことにしました。
https://www.interlink.or.jp/service/myip/
いろいろ検討してようやく繋がるようになってから気づいたのですが、一般的な固定IPサービスとは異なるものです。
I would like to report about fixed IP address by VPN service.
I am considering setting up a web server in my home and accessing it from outside. I decided to use Interlink's "My IP" service without really looking into it.
After much consideration and finally getting a connection, I realized that it is different from a typical fixed IP service.
アプリケーションをインストールすることで、接続元のパソコンにIPアドレスが割り付けられ、VPNサーバーを経由してインターネットに繋ぐことになります。ですからパソコンは宅内にある必要はなくインターネットに繋がるのであればどこでも良いです。
OSは、Ubuntu 22.04 LTS です。古くなったWindows10に外付けのHDDを繋ぎインストールしてあります。
By installing the application, an IP address is assigned to the computer you are connecting from, and you connect to the Internet via a VPN server. Therefore, the computer does not have to be in the home, but can be anywhere that is connected to the Internet.
The OS is Ubuntu 22.04 LTS. It is installed on an old Windows 10 with an external HDD connected.
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=501
にある通り設定すればちゃんと動きます。なおこのUbuntuでは一般的なwebサーバーの立ち上げと外部からのアクセスを検討していますが現時点でうまく行っていません。HTTP接続のためのポート80を開けることが出来ず難航しています。
It works fine if you configure it as described in
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=501
If you configure it as shown in the following page, it will work properly. I am trying to set up a general web server on Ubuntu and access it from the outside, but it is not working at the moment, I can't open port 80 for HTTP connection and I am having difficulties.
さて設定も終わりインターネットにアクセスし、IPアドレスやポートの状況を調べてみました。
Now that the configuration is done, I accessed the Internet and checked the IP address and port status.
固定のIPアドレスが割り付けられ、ポート80がしっかり開いています。念の為スマホのテザリング経由でアクセスしたらホームページ開きました。
A fixed IP address has been assigned and port 80 is firmly open. Just to be sure, I accessed the website via tethering on my phone and the website opened.
どうやらUbuntuの設定は間違えてはいないように思います。通常の接続でポート80が開かないのはルーターの設定が良くないからではないかと思います。
It appears that I have not made a mistake with my Ubuntu settings. I think the reason why port 80 does not open in a normal connection is because the router is not configured well.
VPNサービスによる固定IPアドレスを使ってみて気になったのはリンク速度が遅いことです。VPNサーバーを経由するためだと思います。
The only thing that bothered me about using a fixed IP address with VPN service was the slow link speed, I think it is because it goes through a VPN server.
Ubuntuで通常の接続を行うとこうなります。
This is what happens when I make a normal connection on Ubuntu.
10年昔のハードウェアですのであまり速くは無いですが、VPNを経由すると更に遅くなります。
It's not very fast since the hardware is 10 years old, but it's even slower via VPN.
ちなみに宅内の他の端末は影響を受けません。
By the way, other terminals in the home are not affected.
勘違いというか調査不足のため見当違いな事をしました。要は自分のパソコンがどこにあっても、どこからでも安全にアクセス出来るというのが特徴なのですが、従来の技術でも良いのでは無いでしょうか、と思います。
I did something misguided due to a misunderstanding or lack of research. The point is that you can safely access your computer from anywhere, no matter where your computer is located, but I think that conventional technology is fine.
ご参考になれば幸いです。
I hope this is helpful.
情報ありがとうございます。とても参考になりました。InterlinkのマイIPの契約は1ヵ月単位でも可能ですか?
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
サイトで確認しましたが、
月額1,100円
初期費用なし
最大2ヶ月無料体験
いつでも解約可能
違約金なし
と謳っています。
ただ具体的にどの様な活用シーンがあるかと考えてしまいます。
端末からリモートデスクトップで繋ぐと言う方法もあるかと思いますが、以前ConoHaのVPSを使ってトライしましたが成功しませんでした。
宅内Gnome on UbuntuにWindowsのリモートデスクトップでアクセス出来るかどうか調べて見ようかと思います。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
ありがとうございます。移動できるのがメリットでしょうね。
ところで、1件別件で質問があるのですが、ubuntu初心者なので困っています。空っぽのPCにUSBインストーラでubuntu20を入れたのですが、有線LANが認識しないのです。VPNの上に有線LANと出るはずです。LEDは光っています。ubuntuをインストールしたあとに、ネットワークの設定が必要ですか?設定画面に「有線」が表示されません。
ip aでeth0もありません。
解決しました!お騒がせしました
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
ネットワークが使えないのではかなり厳しいので、無事解決と聞いて安堵しています。自分の場合驚くほど何もせずにすんなりインスト-ル出来ました。デバイスとかドライバ-の絡みがありますので設定が必要になる場合もあるのかな、と思います。
Gnomeを使うのは私も初めてです。必要最小限のことは何とかなるとの感想です。デスクトップの使いやすさも良いのではないかと思います。老朽化したパソコンを復活させサブとして使うのであればよい選択肢だと思います。
linuxであるということがメリットとしてとらえられるべきなのかも知れません。深い知識は有りませんが、linuxが得意とする使い方があると言うことは申し上げるまでもないと思います。力量に応じた様々な利用形態があるのだと思います。
現在、リモートデスクトップ機能を使って外部からubuntuにアクセスする方法を検討しています。宅内のローカルであれば接続できるところまで来ました。動かすと多少もたつく感じはありますが、許容範囲内です。
今回もいろいろと触りました。定かではありませんが、ubuntuには、Xrdpをインストールすれば良かったのではと思います。ubuntuのデスクトップで
設定→共有→リモートデスクトップ→接続方法→デバイス名
と進み「デバイス名」確認します。Windows標準のリモートデスクトップを立ち上げubuntuの「デバイス名」を入力すれば接続できると思います。
ローカルでの接続のみ何とかなりました。肝心の外部からの接続にトライしていますが難航しています。ローカルで繋がりましたのであと一息のような気もしますが、肝心なところをし損ねているのだと思います。
うまくいきましたら別記事で報告したいと思います。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
2回目のインストールの時は、早い段階からインストール途中でも画面の右上にLANのマークが出ていました!インストールのときにダウンロードもするようなメッセージがあったので、後で設定が必要になるなんて、おかしいいと思っていました。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit