琴線に触れるメロディ

in japanese •  2 years ago  (edited)

スクリーンショット (8).png

久しぶりに聴いて泣いた。泣かせるメロディでもないのに、クレヨンしんちゃんのOPだったということと、90年代のミュージックシーンをモロに感じられるメロディがそうさせるのだろう。

それは、B.Bクイーンズが歌う『夢のENDはいつも目覚まし』
YouTubeはこちら
アニメ版はサビが省略されていてそれも良いけど、フルも聴いてみてほしい。

発売は1992年。作曲はあの織田哲郎だ。個人的には小室哲哉より天才だと思う。ヒット曲しか作っていない。

数年前から、昔のことを思い出すことが増えた。あの頃に戻りたいとは言わないが、あの頃のことを語りたい。語り合いたい。

そろそろカラオケにでも行きたいなー。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!