【自分メモ】FreshnessバーガーのWi-Fiはなかなか面白い&快適

in japanese •  7 years ago  (edited)

FreshnessバーガーのWi-Fiって、日本人向けのSSIDと、外国人観光客向けのSSIDが2種類用意されているんですね。

Turists_FRESHNESS(外国人観光客向け)と、Goyukkuri_FRESHNESS(日本人向け)。

171109_0011.jpg
そして、両者のSSIDでは利用手順が違いまして、Turists_FRESHNESSの方はユーザー登録せずに使用できるようになっています。

一日につき、60分×6回(合計6時間)まで使用可能

171109_0009.jpg

まとめ

現在、Turists_FRESHNESSに繋いでこの記事を書いていますが、使用感は全く問題なし。
FRESHNESSバーガーが公衆無線Wi-Fiを提供しいている事を知らなかったのですが、今後結構FRESHNESSバーガー使っちゃうかもw

お値段的にも、コーヒーSが270円(税込)からと、スタバと変わらない感じですし。

23316321_1549511071792116_2385147220387238286_n.jpg


※この記事に関連する他記事を迅速/確実に探し出すには、Steemit Tag Searchという外部サービスを利用する方が便利です。
Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!