今日の対局を振り返る 1局目第1譜

in japanese •  7 years ago  (edited)

こんばんは。瀬潟です。実は私、将棋が指せます。しかも大学時代は将棋部に所属をしており、団体戦レギュラーメンバーとして全国大会への出場経験もあります。全国大会で勝利を挙げられなかったのは内緒です。
 今日は3人1組でチームを組んで戦う団体戦に息抜きも兼ねて参加してきました。部活の同期と1学年下の後輩とチームを組みました。本大会は初段以下が出場できるB級、三段以下が出場できるA級、そして段位制限のないS級に分かれており、私たちはA級に参加しました。私たちは引退して2年目、後輩も今年の3月をもって部活を引退していたので、どれほどの将棋が指せるのか不安でしたが、思いのほかいい将棋が指せました。A級には全部で21チームが参加しており、各チームがしのぎを削り優勝を目指していました。
 計4回戦が行われ、チームとしては3-0、1-2、3-0、2-1の3勝1敗でした。全勝のチームが優勝、3勝1敗のチームが多数出ましたが、チームの勝ち数が9勝と3勝1敗のチームの中でトップとなり、まさかの準優勝となりました。そして一緒にチームを組んでくれた同期は個人で全勝となり、全勝賞を獲得していました。おめでとうございます。私は2勝2敗という凡人の成績でした。ちなみに優勝のチームも我々と同様、将棋部で組んだチームです。
 
 さて、今回は自分でもよい将棋が指せたと思う勝ち星を挙げられた2局を振り返ってみようと思います。ソフトは使わず、自分なりの形勢判断を行っていますので、正確ではないかもしれません。是非是非他の有力な指し手があれば指摘していただけると嬉しいです。

まず1局目。緒戦です。社会人の方が相手でした。相手の先手です。
 13手目▲6八玉の局面。中飛車左穴熊を見せてきました。中飛車左穴熊は3~4年前に大流行していた記憶があります。

私もかなり苦しめられましたが、1つ有力な形を自分の中で発見し、以来その形を使っています。ここから、△8二銀▲7七角△7四歩▲7八玉△7三銀▲5七銀△6四銀▲6六銀と進めた局面が次の図です。

こちら側の構想は、左銀を△3三銀~△4四銀と活用し、中央を盛り上げることです。隙を見て5五歩をかすめ取ったり、△3六歩から△2四飛の展開を狙っています。
 ここから、△9四歩▲8二玉△3三銀▲3八金△7二玉▲7八銀△9五歩と進め、以下の局面になりました。

この局面では、相手は穴熊を組めず美濃囲いとなり、さらにこちらは端を詰めているためかなり指しやすく作戦勝ちに見えます。個人的には中飛車左穴熊側は飛車を▲5八飛のまま待機し、△3六歩に対しては▲3八銀で対応するのがよさそうに思えます。
 また、本譜で▲3八金は仕方のないところで、例えば▲5八金などとすると後で△3六歩▲同歩には△2四飛、▲同飛には△同飛▲同歩から△2八飛と先着し、こちらが優勢になります。
 さて、ここからお互いに陣形を整備して以下の局面になりました。こちらがかなり指しやすく思います。

記事が長くなりそうなので2回か3回に分けようと思います。なんだか観戦記みたいですね。実は観戦記を書いたり自戦記を書いたりするのは初めてなのでどのように分岐や自分の読みを書くのかなかなか難しいところです。

ここまでの指し手をまとめておきます。
初手から、
▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛▲7六歩△4二銀▲5五歩△3五歩
▲5六飛△3四飛▲4八銀△6二玉▲6八玉△8二銀▲7七角△7四歩
▲7八玉△7三銀▲5七銀△6四銀▲6六銀△9四歩▲8八玉△3三銀
▲3八金△7二玉▲7八銀△9五歩▲8六歩△6二金▲8七銀△7三桂
▲7八金△4四銀▲4六歩

お付き合いくださいましてありがとうございました。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

steemitで観戦記を書くなんて!ナイス!

棋譜が合ってるか心配になってきた(こら)んですけど多分あってると思います。観戦記書くの初めてなんですけどこんな感じでいいんですかね?

大丈夫だと思うよ!
新鮮でいい感じだと思う