G20 仮想通貨への影響は!?

in japanese •  7 years ago 

1.png

結論からいいます!

ほとんどないと思います!

理由① 今回の会議で具体的な取り組みまで合意できる公算は小さい

image1.jpeg

G20で仮想通貨を議論するのは初めてで、規制強化に向けた共同声明を採択する方向です。

コインチェックのNEM流出をはじめ、不正アクセス事件も相次ぐなか、共通ルールを作る機運が高まっています。

FATFは15年6月、仮想通貨の交換所に対する登録制度や本人確認の徹底などを設けるよう提言しています。

今回の会議ではこれをより強制力のある「審査基準」に格上げする案が議論される予定です。

しかし、規制の考え方は各国によってバラバラで、今回の会議で具体的な取り組みまで合意できる公算は小さそうです。

これから話し合って煮詰めていく感じですね。

理由② 不安材料出尽くし

image1.jpeg

Google社が今年6月から仮想通貨およびその関連サービスの広告を禁止することを発表しました。

この発表直後にBTCの価格は下落し8000ドルを割りました。

これで僕は悪材料が出尽くしたのではないかと思ってます。

規制というとマイナスなイメージを持ちがちですが、仮想通貨が世の中に広がっていくには必要なことでポジティブに考えるべきだと僕は思います。

今の仮想通貨界はルールがなさすぎて無法地帯です。

日本はいち早くこうした考え方に沿った資金決済法の法整備を終えています!

仮想通貨界最先進国として世界をを主導していってほしいと思います(^O^)

image1.jpeg

★ Twitterやってます!
  しまりすTwitter

★ Solaやってます!
 しまりすSolaアカウント

★ しまりす推し「ALIS」
  ALISの購入方法

★ 現在2つの企画を開催中!
ALIS Tシャツ デザインコンテスト
steemit-Tシャツ デザインコンテスト
image3.png

@shimaris

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

thank you very much

You're welcome

確かに、ある程度の規制は大事ですよね。
法が整備されれば普及もしやすくなる、と考えれば今回の議論は結果的にプラスになりそうです。

適切な法整備が進むことを願います

しまりすさんを信じます♡

保証はできませんよw
自己責任でおねがいしますww

コインチェックの問題も補償が住んであらかたかたがついてきたのでG20以降じわじわ上がることを個人的には期待しています_:(´ཀ`」 ∠):

ですね!
静観してます^ ^

なるほど~!!確かに材料出尽くし感はありますよね(^^)

あくまで個人的意見ですが・:*+.(( °ω° ))/.:+