ふと思ったこと

in japanese •  8 years ago 

ブロックチェーンの仕組みは、ハッキングによる書き換えが非常に難しいという特徴がある。

そこでふと思ったのは、将来的には選挙の投票などにもこの仕組みが応用されるようになるのかということ。

いずれはネット上で投票できるのは当たり前になると思う。
でもそこで課題になるのは、ハッキングによる結果の改竄や成りすまし、二重投票とかそういう部分だと思う。

もしかしたら20年後とか50年後にでも、オンラインで選挙が実現したときに、使われているのはブロックチェーンの技術かもしれない。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

同感です!

ただ,仮想通貨取引所のアカウントがそうであるように投票そのものが乗っ取られたらどうしようもないのでまだまだ課題がありそうです.

そうですね
今後どういう風になっていくのか楽しみです!