まてんろうの好きなマンガ「BE FREE!」【@steemit-jpコンテスト#2】

in jp-animation •  7 years ago 

またまた@steemit-jp主催のコンテスト企画、面白そうなので参加したいと思います。

※コンテストの概要はコチラ


私の好きなマンガは、「BE FREE!」(1984-1988 江川達也)です。

古いマンガですが、私の生き方に影響を与えたマンガです。

はっきり言って無茶苦茶なので、好き嫌いがハッキリ分かれる作品だと思います。

9784061025295_w.jpg

出典:講談社コミックプラス

高校の数学教師が30年後に文部大臣になるまでの物語なのですが、ストーリーも、何でもアリな荒唐無稽な展開も含め、大好きです(序盤はまだきちんとストーリーを描こうとしていますが、中盤辺りからストーリーが破綻していき、それが後半にかけて破滅的に加速していきます)。

正直、雑でいい加減で行き当たりばったり感全開の作品なので、丁寧な物語を期待される方には向いていませんが、とにかくエネルギッシュで、タイトル通りの自由奔放な快作です。
(ちょっと女性には向いていないかもしれません)

近年は作者のキャラクターや発言が何かと物議を醸すことが多いですが、それはそれとして、純粋に作品は作品として楽しまれることをおすすめします。


コメントをいただけると大変励みになります。
Please feel free to comment.

お気に召しましたらフォローいただけると幸いです。
Thank you for reading my post. If you like it, please follow me.

まてんろう(@matenro
 blogはコチラ
 twitterはコチラ

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

こりゃまた懐かしい漫画ですね!お久しぶり!って感じです(≧▽≦)

コメントありがとうございます!
いやぁ、古いマンガですみません(笑)

いやいや、BE FREE!が判るかどうかでお互い大体の歳すらバレちゃいますなぁ~。(/ω\)

そうですよねぇ。まぁ、でも年齢なんて単なる背番号ですから(笑)

今日一番凄いと思った金言いただきました。
>年齢なんて単なる背番号。
なかなか思いつきませんでした。

ありがとうございます。知り合いの名言のパクりです(笑)

高校教師から文部大臣だなんて、大胆でおもしろそう!

コメントありがとうございます!
古いマンガで、ちょっとどぎつい描写も多いのですが、ご興味がございましたら是非(笑)

江川達也!この漫画は読んでませんが、タルルートクンは好きなアニメでした。めちゃくちゃ、、、何となくイメージ湧きました。

コメントありがとうございます!
結構イカれたマンガです。是非!