レガシーシステムとは | IT部門が知るべき3つのポイント

in legacy •  4 days ago 

レガシーシステムは長年にわたり企業のビジネスを支えてきましたが、経済産業省が2018年9月に発表した『DXレポート』を機に、モダナイゼーションの検討が進む企業が増加しています。

メインフレームなどのレガシーシステムを持つ企業は多く、半数以上が20年以上稼働している基幹システムを抱えています。このまま対応が遅れると、2025年以降に最大12兆円の経済損失が予測されると同レポートは警告。加えて、2027年には多くの企業が利用する「SAP ERP」の標準サポート終了が予定されており、今から2025-2027年にかけては企業システムの大きな転換期となります。

この記事では、DX実現の第一歩となるモダナイゼーションや、クラウド・ファースト時代に不可欠なデータ連携について解説します。

目次

1.レガシーシステムとは

2.レガシーシステムの問題点(2025年の崖)

3.レガシーモダナイゼーションのポイント

1. レガシーシステムとは

backlink legacy.png

レガシーシステムとは、柔軟性や機動性に欠け、最新技術を適用しにくいシステムを指します。このようなシステムは、肥大化や複雑化、ブラックボックス化などの課題を抱えており、運用が難しくなっています。

例えば、COBOLをそのまま移行し、COBOL技術者への依存が問題となったり、コンバージョンツールでJavaに変換した結果、プログラムの可読性が低下してメンテナンスが困難になったりするケースがあります。このように近年に構築したシステムでも、設計がブラックボックス化していたり、担当者への依存が強かったりする場合は、レガシーシステムとみなされます。

こうした課題を解決するため、既存の資産を活用しつつ新しい技術でシステムを刷新する「レガシーモダナイゼーション」が注目されています。

※関連記事:https://kaopiz.com/ja-news-system-development-an-introduction-japan/ | システム開発|意味・メリット・企業が知るべきポイント【必見】

2. レガシーシステムの問題点(2025年の崖)

レガシーシステムは、DXを妨げる要因となり得ます。特に基幹業務を担うレガシーシステムが時代の変化に対応できない場合、デジタル競争で後れを取るリスクが高まります。

経済産業省の『DXレポート』では、レガシーシステムへの対応を誤ると、DXの実現を妨げるだけでなく、2025年以降に最大12兆円の経済損失が生じる可能性があると報告されています。この課題は「2025年の崖」として知られており、適切な対応が求められています。

※関連記事: https://kaopiz.com/ja-news-the-cliff-of-2025-it-trend-and-industry-challenges-and-solutions/ | 2025年の崖 | IT業界の未来、トレンドと課題

レガシーシステムが抱える具体的な問題としては、まず、技術の古さから新しい技術と互換性が低く、柔軟な対応が困難である点が挙げられます。また、ドキュメント不足や技術者の高齢化によってノウハウが失われ、属人化が進むことも大きな問題です。さらに、保守運用に高額な費用がかかり、小さな変更にも多大なリソースを要するため、効率が悪化します。このようなシステムが企業にとって技術的負債となっている場合、適切なモダナイゼーションが必要です。

3. レガシーモダナイゼーションの3つのポイント

レガシーモダナイゼーションを進める上で重要なポイントは3つあります。

backlink legacy 1.png

ポイント1:現行機能・性能を担保したモダナイゼーション

モダナイゼーションには以下の3つのアプローチがあります:

・リホスト:インフラのみ刷新

・リビルド:ゼロから再構築

・リライト:既存のアプリケーションを新しい言語/ツールに置き換え

3つの手法がありますが、特にリライトは安全かつ短期間での実現が可能で、多く採用されています。ただし、バッチ処理の性能を確保することが重要です。

ポイント2:モダナイゼーションにおけるデータ移行

データ移行は新旧システムの理解と移行データの確定から始まります。新旧システムの理解や移行データの確定、データ加工・変換、確認作業には多大な工数が必要であり、システム刷新全体の約40%を占めることもあります。そのため、効率的な移行手法の検討が欠かせません。

ポイント3:システム最大活用のためのデータ連携

第三に、システム最大活用のためのデータ連携が挙げられます。クラウドの活用が進む中、オンプレミスとクラウド間のデータ連携が重要性を増しています。データ連携を適切に設計しないと、新システムのポテンシャルを最大限に発揮できなくなる可能性があります。

※関連記事: https://kaopiz.com/ja-news-on-premises-cloud-key-differences-benefits-and-risks/ | オンプレミスとクラウドの比較: 主な違い、メリット、リスク

4.まとめ

レガシーシステムは、長年企業の基幹業務を支えてきた一方で、技術の老朽化や属人化、高コストなどの問題を抱えています。特に「2025年の崖」とされる課題は、企業の競争力や経済全体に大きな影響を与える可能性があり、迅速かつ適切な対応が求められています。

カオピーズでは、コスト効率の高いオフショア開発サービスを通じて、システム開発・保守およびモダナイゼーションを支援しています。日本企業との長年の協力実績を活かし、貴社のDX推進を手厚くサポートいたします 。課題解決への第一歩として、ぜひお気軽にお問い合わせください。

※関連記事:https://kaopiz.com/ja-news-what-is-offshore-development/#:~:text=%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A8%E3%81%AF%E8%8B%B1%E8%AA%9E,%E5%A7%94%E8%A8%97%E3%81%99%E3%82%8B%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%89%8B%E6%B3%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 | オフショア開発|意味・メリット・成功させるポイント【必見】

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!