エアプランツ(チランジア)のカプトメデューサエの花が咲きました。多くのエアプランツの例に漏れず、鮮やかな紫色が引き立つ花となっています。
このカプトメデューサエ、私が気に入っている点としてはこの独特なフォルムがあります。「カプトメデューサエ」という名前の由来は、ギリシャ神話に登場する怪物「メデューサ」です。ゲーム好きな人には馴染みが深いかもしれません。髪の毛が蛇になっている女性のモンスターとして描かれます。
この自由奔放でカオスな形状をメデューサの髪の毛に見立てて命名されたのでしょう。で、このカオスな姿は同じカプトメデューサエでも全く違った形に成長するところが非常におもしろい。どれ一つとして似ていない、まさに世界に一つだけのカプトメデューサエです。
複数のカプトメデューサエを育てていますが、下記のようにそれぞれ違った形に成長しています。
カプトメデューサエはエアプランツの中でも極めて頑強で育てやすい部類に入ります。ダイソーで100円で売られているのもよく見かけます。
どのような条件で育てるとどのような形になるのかについての傾向は寡聞なのですが(おそらく乾燥気味に育てるとカールが強くなると思われる)、それでも世界に一人だけの自分が世界に一つだけのカプトメデューサエを育てることができることはとても感動的なことであると勝手に思っています。