SteemフォークチェーンのBlurt

in hive-148441 •  5 years ago 

以前@yasuさんも取り上げている(https://steemit.com/hive-101145/@yasu/455zm3-steemit )、STEEMチェーンからフォークする新しいSNSプラットフォームのBlurtの全容が少しずつ見えてきています。

5月のHF23直前のブロック(43,526,969ブロック)をスナップショットとして新しいトークンBLURTが1:1の割合で付与されることになります。
7月4日までにローンチ予定です。
このプロジェクトは昨年までSteemit Inc.で働いていた@birdincさん主導のプロジェクトでSteemとHiveの間の争いをよく思わずに立ち上げたものになります。

Blurtについて簡単にまとめると以下のようになるそうです。
・URLはhttps://blurt.world/https://blurt.blog/
・ダウンボート機能はなし
・SBD、HBDに相当するステーブルコインは実装しない
・Steemの資産以外の部分は引き継がない。過去記事やフォロワーやプロフィールなど
・当初はインフレ率10%で20年かけて1%まで低減していく
インフレ分は以下の通りの割り当て

  1. 65%がコンテンツ作成者とキュレーター
  2. 15%がステーク(パワーアップ)されたBLURT POWER
  3. 10%がブロック作成者(証人)
  4. 10%がDAO

取引所はまだ決まっていないそうですが、BinanceのCZがSteemからフォークされた新しいチェーンをサポートすると明言されていますので、少なくともBinanceにはリスティングされるのではないかと思います。

利用者からすると全くの1からネットワークを改めて構築する必要がありますが、これが自分自身のBlurtの利用においてどのように影響するのか読めないですね。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  
  ·  5 years ago (edited)

情報ありがとうございます。追加情報として、スナップショットが5月20日に行われているので、それ以降にパスワードを変更した場合は、新しいチェーンには、新しいパスワードでログインできません。変更前のパスワードも保存しておく必要があります。対象になる方はいないと思いますけども。

たしかにそうですね!
補足ありがとうございます。

2018 Japan Steem Meetup!

image.png

Ah nice!! I wish I were there.