ヤングアメリカンズのショーを見てきました!!

in japanese •  7 years ago 

IMG_7217.jpg

IMG_7218.jpg

昨日、ヤングアメリカンズのショーを見てきました。
今回の春ツアーは、ワークショップの参加をしませんでしたが、このツアーで来てるアナに逢いたくて行ってきました。アナが大好きな”キャベツ太郎”をたくさん持ってww

アナは我が家に、2年前の夏と去年の3月の2回ホームスティにきてくれました。私も娘も大好きなキャストです。

ショーが終わったあとに、ワークショップを受けた子供たちとキャストのハグタイムがあります。そこで無事に会う事ができました。
キャストはひとつのツアーで20~30家庭でホームスティをします。何となくは覚えてくれてるかな~と思いつつ

私『私たちの事覚えてる?』
アナ『ウン、ワカルヨ!ティーちゃん!!』
きちんと覚えていてくれて感動しました。
私『夏は日本ツアーに来るの?』
アナ『サイゴ。ママ、ワタシ、モウ22サイダヨ』
私は英語で、アナは日本語でと面白い会話になりましたww

アナはこの春ツアーでキャストを卒業します。彼らはボランティア活動なので、好きでもこの活動をずっと続ける事は、色々と厳しいようです。
もう会えないと思うと悲しいけど、アナに出会えた事に本当に感謝です。

ヤングアメリカンズのHP
http://jibunmirai.com/ya/

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

何度か日本に来ると日本語も上手になるんですね〜w
二人の会話が面白かったです^^

アナ、日本語すごく上手になってました!
私のつたない英語もじっくり聞いてくる優しいアナです^ ^

ありがとうございます

ヤングアメリカンズ懐かしいです~
小学生か中学生の時に一度参加したことがありました(^^)

ホントですか〜わぁ嬉しい^ ^
娘が参加して7年目ぐらいになります。お互い知っているキャストがいるかも知れませんね(^^)

私も何年も前に一回だけ見たことありますが、ボランティアであのクオリティなんですね。素晴らしいです。

ショーを見に行かれたんですか(^^)
彼ら達は主に学生です、エーターテイメンに興味がある子が多いですが、そうではない子もいて、みんなボランティアなんですよ!

感動の再会でしたね😃
英語と日本語での会話👍通じ合ってますね❤️

私たちの会話、笑っちゃいますよねww
でも、とってもいい思い出になりました^^
もう一度ホームスティして欲しかったのですが、残念です。
アナの新しいスタートを陰ながら応援したいと思います。

You got a 2.37% upvote from @buildawhale courtesy of @kayoko!
If you believe this post is spam or abuse, please report it to our Discord #abuse channel.

If you want to support our Curation Digest or our Spam & Abuse prevention efforts, please vote @themarkymark as witness.