Sukiyaki with hanakkori✨はなっこりーを使ったすき焼き

in japanese •  7 years ago 

Do you know the vegetables called "Hanakkori"?
hanakkori is hybrid of choy sum and broccoli invented in Yamaguchi prefecture.
I ate sukiyaki with hanakkori.I can eat everything from flowers to stems.It is a vegetable rich in vitamin C.

『はなっこりー』を知っていますか?
昨日は『はなっこりー』を使ったすき焼きパーティでした。

20180402_230119.jpg

姪っ子の入学、両親の結婚記念日、母の誕生日
と、お祝い事が重なる4月。
うまくお休みも取れたので地元に帰ってます。

そして家族ですき焼き☆

20180402_225956.jpg

20180402_225932.jpg

白菜、ネギ、ニンジン、椎茸、しめじ
などの定番素材の他に
旬の筍がたっぷり入っています!

そして珍しい食材が『はなっこりー』ではないでしょうか?

20180402_225907.jpg

この真ん中にあるのが『はなっこりー』!
中国野菜のサイシンと、ブロッコリーをかけ合わせ品種改良されてできた山口県のオリジナル野菜です。

まったくクセがなく花から茎まで全部食べられます。
そしてビタミンCもたっぷり!

20180402_230051.jpg

20180402_230028.jpg

旬のものを美味しく頂く。
健康一番です☆

20180402_230214.jpg

20180402_230237.jpg

両親の結婚記念日にタンブラーと
姪っ子の入学祝いに文房具セット☆

家族で過ごす時間が一番のリフレッシュタイムです!

U5dqxusucQ2DgjwfNistHfg9sCJcwgy_1680x8400.jpg

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

菜の花みたいに見えるね😁✋
良かったね♥おめでたいタイミングにちゃんと休みとれて親孝行やね🎵
また釣りもいくん?いいなぁぁ💃

今回は弟が不在なので釣りは無しでしたよ〜!
お花見行ってきました☆
親孝行になりましたかね😁

おいしそうなお肉~!
ハナッコリーもおいしそー!!

美味しかったですよ!
すき焼きは特別な日のお料理という感じがします☆

ハナッコリーでビタミンC取りたいですね(^。^)! ご両親に記念日のプレゼントいいですね♪うちの両親は一月ですっかり忘れてましたw

旬の食材はたっぷり摂りたいですね!
ご両親の結婚記念日ぜひお祝いしてあげてくださ〜い!

品種改良された野菜なんですね!
名前から、花が咲いちゃったブロッコリーのことかと思いました(笑)
すき焼き美味しそうです。

私もあまり知らなかったんですけど山口県ではメジャーなようです☆
クタクタになっちゃうので食べる直前にお鍋に入れました。
成長しすぎて開いちゃったブロッコリーに見えますよね!笑

素敵なプレゼントにご両親も姪っ子ちゃんも喜んだでしょ~
もしかして、東京に来てるのかな~とも思ったけど、実家だったので、ゆっくり楽しんできてね^^

東京に行くときは連絡させていただきます☆
プレゼント喜んでもらえましたよ!
やっぱり地元はいいですよね〜!

ハナッコリー美味しそう〜!
お肉にクラクラしました(笑)

全然クセがないのですき焼きのような濃い味付けだと、はなっこりー自体の味は分かりにくいかもしれません^_^;
お肉は柔らかくてもちろん美味しかったです☆

へーえ、はなっこりー...!日本に住んで8年間、その存在すら知りませんでした。アンテナ立てて見つけたら食べてみます。

私もここ数年で知りました!
山口県以外では販売していないのかもしれませんね^_^;

  ·  7 years ago (edited)

山口行ったことあります!でも秋芳洞だけ2回行きました笑