こんにちは、@tatsumiyaです。
今回は長期休暇で定番の海外旅行についてです。
でも、海外旅行ってけっこうハードルが高いですよね。
国内旅行とでは金額が全然違うし、言葉が通じなくてトラブルが起きたらどうしようかと、、、
そこで、今回は海外旅行に役立つサービスなどを計画から旅行中までに役立つサービスやツールを紹介していこうと思います。
1.宿泊先、航空券の予約
2.万が一のための保険
3.旅行に必要なものはレンタル
4.Wi-fiレンタルで海外でもオンライン
5.翻訳や会話
6.地図
7.レストラン探し
8.通貨計算
9.フライト情報
1.宿泊先、航空券の予約
宿や航空券を安くしたい、質のいい宿を探したい場合などはこちらから探してはいかがでしょうか。
トラベルコ
https://www.tour.ne.jp/w_travel/
比較サイト
フォートラベル
https://i.4travel.jp/overseas
口コミサイト
エクスペディア
https://www.expedia.co.jp/
セット予約
2.万が一のための保険
海外旅行中に事故や病気になったりしたら医療費がものすごくかかってしまうことがあります。また、貴重品の盗難にあったり、飛行機の遅延や欠航により予定より長く泊まらなくてはいけなくなった場合など、もしもの場合に備えて海外旅行保険に入っておくことをおすすめします。
価格.com保険
http://s.kakaku.com/insurance/travel/
各社の比較は勿論、渡航先、宿泊日数など細かな条件で比較できます。また、選び方がわからない場合の説明も充実しています。
i保険
https://www.207207.jp/
こちらも比較と細かな条件で比較できます。お役立ち情報など保険を選ぶ際の基準がわかりやすいです。
3.旅行に必要なものはレンタル
キャリーバッグとか日程適したサイズのものがないとき、わざわざ1度の旅行のために買うのはもったいなくないですか?
そんなときはレンタルしてみてはどうでしょう。
DMMいろいろレンタル
http://www.dmm.com/rental/iroiro/
旅行用品はもちろん服やアウトドアグッズ、家電製品なんかも借りられます。
ドローンも借りられるので、旅行の記念に撮ってみるのもおもしろいですね。
TripFever
https://jp.trip-fever.com/rental/
海外旅行に特化した商品がレンタルできます。ili(イリー)やグローバルWiFi、先々はスーツケースや360度カメラのTHETA(シータ)などを取り扱っています。
4.Wi-fiレンタルで海外でもオンライン
海外でネットを繋ぐには自身のスマホキャリアで国際データローミングを使うというのもありますが、定額料金の対象外となるため高額請求される危険性があります。そんな場合のために海外旅行時はレンタルWiFiを利用することをおすすめします。
FAST-Fi
https://fast-fi.net/
高速回線や大容量通信量、長時間バッテリーはもちろん、海外旅行に便利な国をまたいでも使用可能!その上値段もおトク!
1日の容量を超過した場合は速度制限がかかりますが、1日のうちに国を移動し別のキャリアに接続した場合は移動前の国における容量はリセットされます。複数の国を渡航する場合におすすめです。
イモトのWi-Fi
https://www.imotonowifi.jp/
大容量プランが追加料金なしで利用できます。空港受け取り・返却が新千歳、羽田、成田、中部、関西、福岡で可能。
日頃からインターネットをよく使う方や友人と1台をシェアしたい場合はお得になりそうです。
グローバルWiFi
https://townwifi.com/
空港カウンターの数が多い。
Wi-Ho!(ワイホー)
https://www.wi-ho.net/
16カ国で容量無制限プランがあります。
5.翻訳や会話
ツアーなどではなく海外旅行に行くなら、最低限英語は話せないとコミュニケーションで困ることが多々あるかと思います。そこで外国語が苦手でも海外の人ともコミュケーションをとるために翻訳ツールをおすすめします。
Google翻訳
https://translate.google.com/
アプリなら音声入力も可能です。
ili(イリ)
https://iamili.com/ja/
アプリだとバッテリー次第で不安と思われる場合は、オフライン翻訳機の購入を検討することをお勧めします。
6.地図
日本でも同様にパパッと地図アプリを開いて目的地に行きたいですよね。そんな場合でも普段の地図アプリで解決できます。
Googleマップ
https://www.google.co.jp/maps/
Googleマップにはオフラインマップという機能があります。事前に地図をダウンロードをしておくことで、場所を検索や経路の検索(運転経路のみ)ができます。
7.レストラン探し
渡航先でレストランを探すには、メールであらかじめ連絡して予約しておくか、ホテルのコンシェルジュにお願いするかになるかと思います。
それだと、英語でのコミュニケーションが必須となります。しかし、英語が苦手な方にはハードルが高いかと思います。そんな方には以下のサービスが便利かと。
グルヤク
Yelp(イェルプ)
http://www.yelp.co.jp/
食べログやぐるなびの世界規模のサービス。このサービスでは飲食店だけでなく様々なローカルビジネスの口コミを見ることができます。
海外のレストランなどでは英語の口コミしかない場合がありますが、サービスに翻訳機能があるため簡単に日本語に変換することができます。店舗によってはオンライン予約もできます。
8.通貨計算
海外の通貨だと高いのか安いのかがピンとこない場合があります。そんな時は通貨計算アプリでささっと計算してしまいましょう。
Currency
https://itunes.apple.com/jp/app/currency/id284220417?mt=8
App Storeに一番初めに登場した500のアプリの中の1つでもあります。
9.フライト情報
ゲード変更、遅延、欠航など飛行機は状況が変わりやすいです。間違えると一大事です。正しい情報を入手しましょう。
フライトトラッカー
https://itunes.apple.com/jp/app/furaito-bian+-free/id533365777?mt=8
世界各地のあらゆる空港の全フライトをリアルタイムで追跡。全フライトに関するターミナルおよびゲート変更、遅延、到着便および出発便、座席表の確認。世界各地の空港のフライトボードを即時閲覧。世界中の航空会社を検索。
いかがでしたでしょうか。海外旅行に関するサービスだけでこんなにありました。このようなサービスを「英語が話せない人向け」とか「安く多くの国を周る」などでパッケージにできたらわかりやすいですよね。
Congratulations @tatsumiya! You have completed the following achievement on Steemit and have been rewarded with new badge(s) :
Click on the badge to view your Board of Honor.
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP
To support your work, I also upvoted your post!
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
Congratulations @tatsumiya! You have completed the following achievement on Steemit and have been rewarded with new badge(s) :
Click on the badge to view your Board of Honor.
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit