私が実践したスパイス勉強法

in steempress •  6 years ago  (edited)




私が実践したスパイス勉強法

スパイス講座と検索すると、たいてい料理教室がヒットします。
そして、アーユルヴェーダ勉強と検索すると、お高い専門学校のようなコースの紹介がヒットします。
う~ん、どれもこれも私が知りたいことじゃない(笑)と悶々としていました。正直なところ、料理はそんなに得意じゃないんだな、私(レシピ載せてるやん、と突っ込み)。あえて言い訳をすると、得意じゃないからこそ、誰でも簡単にできるレシピにしています。

私の知りたいことって何だったのかを今一度考えると、

  • スパイスはなぜ体に良いのか
  • スパイスの効能
  • どういう時にどんな部位に効果があるのか
  • この辺りでした。 確かに最近、スパイスやハーブの本も増えてきたのですが、それもやっぱりお洒落感だけが目についてしまって私にはすごく違和感です(苦笑) ということで、以下の方法で勉強&勉強中です!

     「スパイスマスター&インストラクター」「メディカルハーブマスター&インストラクター」通信講座


    スパイス勉強法

    これは、国家資格ではなく民間資格なので特になにができるわけでもないですが(笑)知識は身に付きます。
    スパイスに関する通信講座は、これだけなく幾つかあるのですが、お値段と口コミから諒設計さんのにしました。ちなみ、特典として、ハーブの種がついているのですが、育てきれず…つくづく栽培は不得手だなと分かりました。。



    S&B食品株式会社のスパイスセミナー


    スパイス勉強法

    エスビー食品株式会社で毎月行われているセミナ-です。毎月2、3回開催されています。実習もあって、初心者のとっかかりにも良いですし、面白い話も聞けました。

    詳しくは「エスビー食品でスパイスのセミナーが受けれますよ」から



    薬膳スパイスアドバイザー


    NIPROが主催している、スパイスのセミナー。
    スパイスの歴史から、講師のスパイスに対する熱い思いも聞けます(笑)
    1日で完結します。前半は講義、後半は実習。

    詳しくは「薬膳スパイスアドバイザー®」という資格」から



    スパイス&ハーブ検定


    公益財団法人 山崎香辛料振興財団が主催する、検定試験。3級、2級、1級があります。
    3級、2級は、マーク式のみ全60問、1級は、マーク式50問、記述式10問の全60問
    お勉強が得意な方にはいいかもです。

    詳しくは「スパイス&ハーブ検定」から



    アーユルヴェーダの参考書


    スパイス勉強法

    最近お気に入り愛読書。写真右は、南インドの学校で購入した本。アーユルヴェーダの内容に加えてレシピが100種類以上も載っています。
    そして、写真左の本はとある人に教えていただいたアーユルヴェーダとスパイスの本。日本国内では、置いている場所が限られているみたいで、半月ほど待ってようやく手に入りました。私の知りたい情報がここに全て詰まってるやんかー。見てるだけでニヤニヤしつつ。最近、ずっと持ち歩いています(笑)



    南インドでの「KAL食事療法&薬膳」講座


    スパイス勉強法

    現地、南インドのケララ州にあるアーユルヴェーダクリニックで学びました。理論や実習あり。
    アーユルヴェーダの知識の基礎から学ぶことができます。実習もあるので達成感ありますね。

    詳しくは「南インドはケララ州にて」から



    いかがでしたか?参考になれば幸いです。
    勉強するほどではないと言う方は、お問合せいただければお悩みに回答させていただきます笑^^





    Posted from my blog with SteemPress : https://areuspicy.com/post-2830/

    Authors get paid when people like you upvote their post.
    If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
    Sort Order:  

    Yoga Herbs, 表紙もいいですね!!ほしくなってしまいます :)

    ですよね~見てるだけでニヤニヤしてしまいます笑

    そのうち、あーゆースパイシーさんも表紙に登場したりして?

    Posted using Partiko iOS

    そうなるといいですね笑、なんちゃって。。