石の町を大人の社会科見学した日のご褒美ご馳走

in tasteem •  6 years ago 

title_image


先日、高校同期で、大人の社会科見学また行ってきました。
石の町大谷です。それはまたおいおい。
勉強するとお腹がすきます(^-^;食べねば!

「Dining 蔵 おしゃらく」
おしゃらくって言うのは、おしゃれとか言う意味みたいです。私のお国言葉で言うとしゃれとんしゃーです。

DSC_0177_1.JPG

お昼のランチはこの2種類しかないのです。
お魚かお肉が選べる美養膳(知識を養って美まで養うのは贅沢!)と、おしゃらく前。
こういう場合、大体お店の名前がついているものは正解ですね。

DSC_0178_1.JPG

嫌が上にも高まる期待
お腹すいたよぉ~。

DSC_0179_1.JPG

これが魚の美養膳をチョイスした人の、ドーン!
待たなくて良いから早く食べて!

DSC_0180_1.JPG

さーて来ました。おしゃらく膳
ひゃー!
切り干し大根入りおからの煮物。
香の物。味噌汁。ご飯。そして美しいサラダと、ローストビーフサラダ仕立て。

DSC_0181_1.JPG

芸術的でしょ?ローストビーフサラダ仕立て。
下にビッシリ生の玉ねぎが敷いてあるのですが、元々はあまり生は好きではない玉ねぎですが、しっかりさらしてあるのか、辛みもほとんど感じず、ローストビーフで幸せ気分です。ホースラディッシュの辛みも最高!

DSC_0182_1.JPG

これは揚げたレンコンの食感が楽しい、マンゴードレッシングを使ったサラダ。マンゴーは漆の友達なので、アレルギーを出す人がいる為、その人は別のドレッシングを出してくれます。私は勿論!マンゴー!

DSC_0183_1.JPG

食後はやはり別腹になるデザートとドリンク。皆コーヒーは笑った。
パウンドケーキとパンナコッタがデザートで、コーヒーがドリンク。

DSC_0185_1.JPG

しっかり社会科見学で勉強もしましたよ?
美味しいランチで午後からも旅が続くのでありました。


グルメ情報

Dining 蔵 おしゃらく

score

日本、〒320-0808 栃木県宇都宮市宮園町8−9


石の町を大人の社会科見学した日のご褒美ご馳走

こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
私が紹介する今週のグルメ店に 応募されたものです。


テイスチームは 何ですか

tasteem_banner.png

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

banner-steemit-comment-light-v3.png

コンテストにご応募いただき誠にありがとうございます。 @amblog様の 投稿で Tasteemがより魅力的になりました。Votingいたします。それでは、幸運を祈っております。

voteありがとうございます。今後もよろしくお願いします(^_^)

おしゃれですねぇ(おしゃらくですねぇ、の方が正解かなw)♡
どれも芸術的な盛り付け!美味しそう〜!
これはTasteemの「ボリュームのあるお食事ができるお店」の方にも投稿出来そう!
社会科見学、お疲れ様でした(^^)

Posted using Partiko iOS

はっ❗ボリュームもだけどTasteem映えも狙えたかも😅何も考えずに。
面白い箇所を巡ったので、そのうち、投稿します😆

Posted using Partiko Android

ローストビーフ美味しそう♪

何たってローストビーフ❤️期待が高まるよね😃

Posted using Partiko Android

まさに
おしゃらく!
良いですねー!

でしょう?😃おしゃらくなランチタイムでした。❤️

Posted using Partiko Android