日本アンデパンダン展関係の郵便物が来ました

in art •  5 years ago  (edited)

今日、郵便受けを見たら日本アンデパンダン展の主催団体の日本美術会からのアンデパンダンに関するお知らせがたくさん入った封筒が入っていました。一応自分も美術家なんでこういうのを見るとワクワクします。

日本アンデパンダン展ニュースが面白かったです。実行委員長の渡辺柾子さんの言葉。企画展「日本アンデパンダン展と女性作家たち」がちょっと心が動きますね。また、あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」の件に関した「表現の自由と創作」と題したシンポジウム。あと「一般の方々は日本アンデパンダン展に何を求めて来場するのでしょうか?鑑賞者が期待するような企画展示、水準の引き上げ、知的イニシアティブの発揮が求められます」が印象的でした。

毎年海外スケッチの旅の企画があるのですが、今年はロシア!行きたい。でも330000円。サンクトペテルブルグ、ウラジーミル、モスクワとまわるんだそうです。偶然ですね。今年私が出品するのはロシアの作曲家ストラヴィンスキーのバレエ音楽「ペトルーシュカ」にインスパイアされた絵です。幸先がいい。
IMG_20200130_112924.jpg

楽しみ~。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!