昨日は午前中から夕方まで講義でした。帰りにスマホをチェックすると大量のグループLINEが入っていました。
内容を確認するとすごい勢いでトイレットペーパーと生理用品が売れていて品薄になっているとのことでした。朝のドラッグストアーの列に驚いていたらトイレットペーパーもなのかと知ってびっくりしました。
それと帰りの電車の中でトイレットペーパーを網棚に置いてる人を見かけました。
昨日は1日勉強だったので疲れて家に帰ったのですが、息子の学校が休みになってしまい食料を多めに準備しておかないと「お腹減った、お腹減った」とうるさく言われるので急遽、重い体を引きずり夜遅くに買い物に行きました。
すると、いつもなら混まない時間帯なのに人が多くすれ違う人皆がトイレットペーパーとティッシュをいくつも抱えています!
我が家もトイレットペーパーがあと3ロールほどしか在庫がなかったので、買えるか心配になりましたが、残り10個ほどのところでゲットできました。
もちろん必要な分1つだけの購入です。
写真の棚は整理用品の棚なのですがスッカスカでした。残っていたのは尿もれ用だけです。。。
この状況がなんだか怖くなってしまいました。
食料品もカップ麺、パスタ、お米など残りあと少しでしたよ。。。
トイレットペーパーが今後不足してしまった時の対策を息子に話しておきました。
「トイレットペーパーが手に入らなかったら、手で拭いて風呂場で手を洗えばいい」と言うと息子は目をまん丸にしていました。
「それか、昔に新聞紙をくしゃくしゃにして良く揉んでから拭いたことがあるから新聞紙でもいける!」と言うと「嘘だ!!」と言われ
「我が家は幸いなことに裏が山だから葉っぱも豊富にある。小学校の時に葉っぱでも拭いたこともあるぞ!」と言ったら「病気になる。。。」と言われたので
「人間はなかなか強いものだ」と話してあげました。
しかし、多くの家庭ではウォシュレットを使っていると思うのでパニックになることはないと思うのですが。。。
ちょっと不便かもしれませんが、なくてもどうにかなります。買い占めはやめてほしいです。
昨日もSteem JPに反映されなかったので今日こそは!
このタグと順番で挑戦ですw
Posted from my blog with SteemPress : http://myaichigo.xyz/2020/02/29/%e6%98%a8%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%81%ab%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89%ef%be%9f%d0%b4%ef%be%9f%ef%bc%9b/