いきなりですが…最近少々投稿をお休みしていました。
読書の秋ということもあり積みっぱなしになっていた本を片っ端から読みつつ、アビトラ以外にもXRPとXEMをメインにデイトレ的な波乗りを本気で楽しんだりしていました。
&読書が一段落したので!steemitへの投稿をリスタート。あらためてよろしくお願いいたします。
って今回の企画は「restart」では無く「start」のきっかけでした。失礼しました。
今回の企画「Steemitを始めたきっかけ」...それは去年の8月...最初はALISのICO参加を検討していたのですが、ALISを調べてみると同様のサービス(~「記事を書いて報酬がもらえる」)で「steemit」が既にあるとのこと。それまでは全く「steemit」を知りませんでした。
参加も気軽に出来そうですし、まずはやってみよう!と飛び込むことに→今に至ります。
うん。なんかこう...あっさりですが実際こんな感じです。
なのでまぁきっかけは「ALIS」ということになるんでしょうね。
ちなみにALISのICOには参加せずでした。
https://steemit.com/japanese/@cosm/alis-ico
@cosmさんの記事に書き込みさせていただいてますが、正直これ自分が書いたのが信じられないくらいに整った文体でした。やれば出来るんだなぁ自分…
いい機会なのでsteemitへの初投稿記事を読み返してみました。
https://steemit.com/japanese/@afukichi/658m6q
え?これで終わり??よくこの内容で投稿出来たなぁ自分。
今考えると自己紹介のほうが良かったよなぁ...そしてもう今さら自己紹介っていうのもなぁなタイミング。
それにしてもブロックチェーンは恐いですね。これ永遠に残っちゃいますよね。
うん。まぁ...失敗は誰にでもあるということで。
↑とでも思わないと精神的にかなりきついです。
その後、焼き直し的な現行版をALISに投稿させていただきました↓
https://alis.to/afukichi/articles/KOwmoVJBYBGz
少しは成長した…かな?
と懐かしんでいたら結構いい時間になってしまいました。
以前の記事をいろいろ読み返していると恥ずかしかったりもしましたがやっぱり楽しかったです。
良い機会をありがとうございました。
へえ。 @afukichiさん、ALISがきっかけだったとは!意外に感じました。ふむふむ。
Posted using Partiko iOS
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
投稿も初期は仮想通貨関連を多くしていましたがアビトラするようになってからはほぼ書かなくなりましたね。
投稿の傾向は今は動物、グルメ、マラソン…ジャンルは相変わらずバラバラな感じですね。
Posted using Partiko iOS
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
Thank you my friend for like my cat
Posted using Partiko Android
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
I like a cat very much, too. Thank you very much for your comment.
Posted using Partiko iOS
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
Yes thank you friend
Posted using Partiko Android
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit