Steemit-jp コンテスト#24「あと10年で人生が終わり ということが分かったら、何をしたいですか?」

in japanese •  6 years ago 

fullsizeoutput_1375.jpeg

@steemit-jp 主催コンテスト#24「あと10年で人生が終わりということが分かったら何をしたいですか?」に参加いたします。
コンテストの詳細はこちらです。

私は大学院へ行って、もう一度砂漠の緑化と環境問題の勉強をしたいです。

私は小学校5〜6年生くらいの時、NHKスペシャルを観て、砂漠の拡大について知りました。
ものすごい勢いで地球上の緑が失われていっていることを、他の情報源(科学系雑誌など)からも知り、子どもながらに衝撃を受けました。
そして、その年齢にして「将来は環境問題に携わる人間になる」と決めました。

砂漠1.jpg
イメージ引用元

中学生の時に「美術系の高校に進学したい」と絵を描くことにも心を奪われましたが、やはり環境問題への気持ちは揺らがず、高校の理系クラスに進学しました。

そして、私のやりたいことは、農学部に進学したら叶えられるということがわかり、色々調べて、砂漠の緑化について学べる大学へ進学しました。

そして研究室で学ぶにつれ

  1. 砂漠には広大な土地と太陽がある。
  2. だが水と必要なミネラル(窒素・リン酸・カリウムなど)がない。
  3. 緑化の弊害となる塩分に対処しなければならない。

以上の3点が解り
「ミネラルは肥料で足すことができる。塩分も水のやり方で対処できる。最後は結局「水」!「水」が必要なんだ
ということを思い知ることとなりました。


そして今、私は水に関わる仕事=上下水道インフラを維持管理メンテナンスしたり、水質検査をする仕事についています

インフラ1.jpg
イメージ引用元

ずっと勉強してきて、私の人生、究極の答えは水でした。水、だいじ。

それを踏まえて初心にかえり、10年かけて改めて「砂漠緑化」について勉強し直したい。
10年使って、改めて「環境問題の研究」をしてみたいと思います。

特に最近感じているのは、紛争地帯の荒廃した土地に緑が蘇れば良いのに…ということ。
私は戦争・紛争も環境問題だと思っています。

世界の様々な紛争地帯の映像・画像を見ると、政治的なことは全く抜きにして「とにかくあんな灰色じゃいかんだろう」「少しずつでいいから緑化と農業ができれば」と思ってしまいます。

私の微々たる力で世界の荒廃地を緑化することはできません。
でも、なにか少しでも、環境問題にブレイクスルーをもたらす研究に関わることができれば!と思っています。

残り10年、そう決められた残り時間ならば。
環境問題に人生を捧げることができたら満足してオサラバできそうです。



IMG_1382.JPG
I am glad that you read it :-)

今日も読んでくださってありがとうございます😊

Posted using Partiko iOS

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

そうなんだ〜だからキャンプも好きなのね〜

そうなんですよ〜だからキャンプが好きなんです。
緑と水に囲まれていたいんです(^^)

すごいです✨
こんなにもやりたい事をハッキリと語れるの素晴らしいです!😆

ありがとうございます!
でも、ホント自分のやりたいことを語ってるだけで、家族や周りの人のことに何も配慮してませんw
いや、でも、やっぱりあと10年なら自分のやりたいことをやりたいです!

  ·  6 years ago (edited)

オーストラリアも国土の約30%が砂漠、又は1年間の降水量が500mm以下の地域です。あいさん、豪州の砂漠にぽつんとある地下都市の記事、時間がある時に読んでみてください。面白いですよ。→
https://matome.naver.jp/m/odai/2138200454473202401

きれいな飲水と緑。私たちにとって当たり前のものが紛争地帯にはないんですよね。色々考えさせられました。

オージーは水がないから、食器を洗うのも洗剤入った桶につけて洗ってそのまま出して拭くだけって、旦那さんの実家のそこだけは我慢できないって友人言ってた。

  ·  6 years ago (edited)

そうそう。私も初めてそれを見た時は驚きました。こんなにアバウトでいいの?と思いましたよ。こちらは水不足ということもあるけど、水道代が高いので(近くにダムがある地域は安い)、洗剤に付いた食器をすすがないんだと思います (;・∀・)

やっぱり水道代高いんですね…。
キャンプでも炊事場でガンガン食器や調理器具を洗ってる日本ってやっぱり水が豊かなんだなぁと再確認しました。

この話は私も聞いたことがあります。
日本に暮らしてるとびっくりする場面ですね。洗剤を洗い流さないとは…。

洗い流す水がすでにないお国柄みたいなので…。made in Japanの友人は自宅ではキッチリ洗っているそうです。

そうなんですよね。オーストラリアもそのエリアに入っています。
日本なんて、台風が1コ来たら降水量500mmなんてあっという間にクリアですもんね。
水の豊かさを思い知らされます(災害も多いですが)。
そして「クーパーペディ」!
オパールについての情報を確かに聞いたことがあります!
貼っていただいたURLから記事を読んでしばし感心しました…すごいもんですね。面白い!
各地の紛争については私なんかの力でどうにかできるものではないのですが、少しでも状況を良くする側面があるとしたら、緑化かな、と考えています゚(*´◡`)

  ·  6 years ago (edited)

すごい・・・
尊敬しちゃう・・・

全然尊敬に値しませんよw自分のことしか考えてませんもんw
家族のことや、自分が他界した後のことは知らんぷりです。
でも、残り10年なら私はこれでいきたい(生きたい&行きたい)と思ってます!

あいちゃん凄い!
ほんと、水、だいじ。
水で昔も今も争いは絶えないもの。水さえあれば…。
そんなキッチリした理由で農学部行ったなんて、ちょっと私は恥ずかしくなるー。超テキトーで(^-^;

ありがとうございます。
そうなんです、こう見えて(?)意外とキッチリした理由で農学部行ったんですよ。
なんっちゃって。
つまり?小学生の頃から脳みその中はあまり変わってませんwww

水、大事ですね。本当にそう思います。

ホントに水は大事です。
@koto-artさんの写真にもたくさん水辺が登場するので、いつも見ると癒されていますよ。

Congratulations @aitommylr! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :

You got more than 1250 replies. Your next target is to reach 1500 replies.

Click here to view your Board of Honor
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP

Support SteemitBoard's project! Vote for its witness and get one more award!

すばらしい~
自分の仕事に誇りを持ち、尚且つ学び直していきたいと
思う気持ちに脱帽します !

いえいえ、そんな。
皆様に同じようなコメントを書いてますが「自分のことしか考えてない」ですから。
家族や後に残す人たちへの配慮は微塵もありませんw困ったもんですねw
でも、あと10年って言われたら…やっぱりこの道を選びたいと思います。