国体応援旅行その後  #436

in japanese •  5 years ago  (edited)

#435の続きです。
決勝トーナメント第1回戦が終わり帰った私達でしたが、「皆久しぶり?に集まってるし観光して帰ろう❗」

すぐ近所にあった「めんたいパーク」って所です。

うーん、福岡出身者が、しかもかねふくの明太子施設…茨城で見るってどうなの?と、皆思ってたには違いありませんが、皆疲れてたし、話もしたいし。

あー、これ、観光地によくあるやつ❗と思いつつ。

どちらかと言うと水戸徳川家って感じでこの自販機のコーラが気になりましたね😅

ここは霞ヶ浦ほとりの道の駅より。
帰ったらヘロヘロでした。

次の日は応援はまた別の人達が行ってくれましたが、こんな良い天気☀️

71495510_930371257345045_6026137444716380160_n.jpg

これは…前日焼けた比じゃなさそうです。

3試合戦い、最終的には東京に勝って終わりました。
東京都の選手に比べて、福岡の選手が屈指のチビッ子だと言うのがわかるでしょうか?
ちなみに生徒が抱えている副賞は「お米」だそうで、福岡のプラカード持ってるのは顧問である私達の同級生です。

70723608_427087317932761_832446837574074368_n.jpg

5位❗チビッ子達がしぶとく繋いで繋いで勝ち取った順位は最高です。
4日目はなくなってしまいましたが、3日間連続で応援に来た友達はほぼほぼヤケド状態でお風呂に入れないって言ってました。

70149789_2237361373060387_6578456383417483264_n.jpg


2022年に栃木国体だそうで、これたらまた応援しに行こうと思いますが…海無し県でビーチバレー?🤔

Posted using Partiko Android

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

ほんとだー!コーラ豪華で気になりますね。中身は一緒なんでしょうけど…

何か豪華ですよね👍おもしろーい。

Posted using Partiko Android