梅酒と梅干し作り。畑女子。

in japanese •  7 years ago 

え。。気づいたら前回の投稿から二週間近く経ってしまいまいました。。

お友達にたくさん梅をもらったので、2キロは梅酒。2キロは梅干しにして仕込みました。
IMG_20180703_120705.jpg

梅って海外でもあるんでしょうかね??梅干しは日本の食べ物だけど、うまくできたらこちらでも英語でレシピを書いてみたいと思っています。




畑の方は相変わらず、トマトにナスにサニーレタスに毎日のように採れて、もう満足、笑。
IMG_20180703_161332.jpg
IMG_20180703_172325.jpg


ジャガイモも不作ではありますが、1株につき幼稚園児のの拳大のが2〜3個ポロポロ採れました。



スイカ受粉1日目
IMG_20180622_080550.jpg

4日後・・
IMG_20180626_113204.jpg
5日後・・
IMG_20180627_113644.jpg
7日後・・
IMG_20180629_141326.jpg



受粉1週間で軟式野球ボールくらいになりました。
そして10日くらいたった今は、ソフトボールくらい・・。



ぐんぐん成長中です。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

お帰りなさい!畑大満足ですね。うらやましいです。うちも昨日少ないながらミニトマト収穫・・・というか勝手に食べてました ;)

久々に帰宅しました!笑
ミニトマトって一株からボロボロこんなに取れるんかと驚いています。うちの子供は収穫するのは楽しいみたいですが全然食べてくれません、汗。

ジャガイモの場所が空いたら次は何を植えようかと計画中です!

梅干の季節ですね~
我が家は今年はお休みなのですが、私が梅干好きなので、いつも自家製です。
是非、英語レシピで海外にも広めて下さい!

私は初めての試みですが、周りには先輩がたくさんいるので見よう見まねで初挑戦です!^^
まだ漬けて1日ですがやっぱり自分で作ると愛着が湧いてきますね〜!。

梅干しは体にもいいので、海外にも手作り梅干しが広まるといいな〜と感じます。

@greenracoonさん、こんばんは! @steemit-jpです。
この度はあなたの投稿をJapan Daily Curation #31で紹介させていただきました。
@steemit-jp へのフォローと応援もお願いいたします。
皆さんの力で日本のコミュニティをもっと発展させていただきたいと思っています。

ありがとうございます!嬉
私もsteemitのコミュニティが広まるように投稿頑張ります!^^

はじめまして。
毎日のように野菜が採れるなんて羨ましいです^ ^
そして、スイカの成長の早さにびっくりしました(╹◡╹)

初めまして!
そうなんですよね〜スイカは日に日に成長して、毎日違う我が子を見ているかのような成長スピードです、汗。
野菜は毎日ちょこちょこ取れますが、毎日ちょこちょこお手入れが必要で買うよりは安くたくさんできるけど、意外と大変です^^;

ちょこちょこのお手入れが大変そうですが、楽しそうですね^ ^🍉
フォローさせて頂きました。

どんどん成長するスイカがかわいい!

まるで我が子のようです^^毎日特に用がなくても畑に行ってしまいます、笑

夏ですね〜♪スイカ楽しみ。

スイカ、実は一つダメになってしまって、後二つ着果たしているのでそれはそれは大事に育てています!!
なかなか簡単には育ちませんね〜。

畑女子!
トマトにナスにサニーレタスに毎日のように採れて、、、すごいです^^

毎日採れるもんだから。もっとバリエーション増やして植えればよかったなぁと今更感・・・。周りのおじさんも、なぜかナスやトマト(うちもなってるのに)のおすそ分けしてくるので、逆に王道野菜を来年は植えようと思います、笑

おめでとうございます!あなたの投稿は今日のトップ10投稿https://steemit.com/japanese/@puncakbukit/-10-2018-7-6-、最も報酬が多い投稿グループ、ランク9に入っています.. ;-]

ばんざーい!ありがとうございます^^!!嬉