マーベルのインフィニティ・ウォーがやっぱり名作すぎるので記事にしておきます。
特に批評でもなんでもなくて、何か書きなぐりたい気分だったので、steemitにぶつけてるだけです。
マーベルってたくさん映画あります。ただ、このアベンジャーズのシリーズってMCU(マーベルシネマティックユニバース)という枠組みで全部繋がっているわけです。
一番最初は2008年のアイアンマンです。
もう10年前なんですよ。
ロバート・ダウニー・Jrが出世した作品でもあります。
もう、ハマり役すぎて...他の仕事に支障出るレベル。
その後、ハルク、マイティーソー、キャプテンアメリカなどなど
色々なマーベルヒーローを実写化してきました。
ハルクの役者が揉め事で途中で変わったのはここだけの話。
紆余曲折あり、アントマンやガーディアンオブギャラクシーやドクターストレンジ、ブラックパンサーなどなど
いっぱいのヒーローを実写化してきました。
で、10年も続けて作品数で言うと20作品ほど世に出してるわけですよ。
ってなるとクソつまらない作品も今までありました。
なかでもクッソつまんねーって思ったマイティーソー
一作目も二作目もめちゃつまらなかった...
しかーし。アベンジャーズなどでソーが活躍していくごとに何故か中心的ヒーローに育っていくんですよ。
その中心的ヒーローとして完成させたのが、インフィニティ・ウォーなわけです。
一つの作品だとクソつまらないヒーローが最終的には中心的な存在まで成長させてしまったMCUには感服。
そして三作目のバトルロイヤルでは、なかなか面白い作品に仕上がっていました。
このソーの存在の成長が本当に面白くて...インフィニティ・ウォーは良くできている。
インフィニティ・ウォーだけ見てもまったく理解できないと思うので、いまからMCU見る人はぜひぜひ全ての作品をご覧ください〜!
一覧表はこちらです。
https://cinemalabo.hatenablog.com/entry/2018/06/07/124157
【Who is Kiyosui?】
blogger /Blockchain Gamer /ブログ1500記事以上執筆。 国内初のdAppsサロン&マガジンを運営中
Blog:http://www.kiyosui.com/
Twitter:https://twitter.com/kiyosui_goraku
めちゃくちゃ作品数ありますね!
面白そうだけど大変だw
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
10年おっかけている自分に引きました。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit