■Because the marigolds withered / マリーゴールドが枯れたので

in japanese •  7 years ago  (edited)

All the marigolds my mother planted in April withered.

4月に母が植えたマリーゴールドが全滅しました。

2018-06-25-12-57-06-564-595x595.jpg

The other flowers she planted are cheerfully blooming. But marigolds only did not grow up for some reason.

他の花は元気に咲いているのですが、マリーゴールドだけが何故かダメでした。

2018-06-25-13-00-10-150-595x595.jpg

A few days ago, my elder son was trying to water the dead marigold. So I told him, "You do not need to give the water, I will pull out them soon." Then he replied, "I just want to give them a meal."

数日前、長男が枯れたマリーゴールドに水をやろうしていたので、「もう抜いちゃうから水はあげなくていいよ」と声を掛けました。

すると、「えー でも、最後に食事だけさせてやりたい…」との返し。

2018-06-25-13-00-53-027-595x595.jpg

I had a vague feeling of guilt by his words.... However, the dead plants do not return. I pulled out the dead stocks from the planter.

その言葉に、何となく罪悪感を刺激される母さん…。でも、枯れちゃったものは戻りません。プランターから枯れた株を引っこ抜いて片づけました。

2018-06-25-12-57-33-528-595x595.jpg

And this time I planted the seeds of Komatsuna on the planter. It is said that Komatsuna is good to sow seeds by mid-June. Now it's late June, maybe it was a bit late. I hope they will grow up.

そして懲りずに、今度は小松菜の種を撒きました。6月中旬までが撒き時だったので、時期的にはちょっと遅いかもしれません。育つといいな。

2018-06-25-12-58-15-019-595x595.jpg

IMG_20180625_130424.jpg

I also planted radish seed in another flowerpot. That seeds are the rest of what I sow last year. Will buds come out?

手前の植木鉢には、二十日大根の種(去年の余り)を撒いてみましたが、芽は出るでしょうか。

There are many people in Steemit who are good at raising flowers and vegetables. I am embarrassed as I kill plants so often...

Steemitには、花や野菜を育てるのが上手い人が多い印象です。こんなに枯らしてばかりいるのは、私くらいなものでしょう…

Thank you for reading.
Feel free to correct my English when it is wrong !

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  
  ·  7 years ago (edited)

長男氏やさしい!そんなこと男の子に言われたらにやにやが止まらないと思います。あとベゴニア植えてくださったんですね。うちは祖父母と母が植えていて子どもの頃の思い出の花です。

二十日大根ぜひぜひ。うちの種は数年越し(おいおい)でも発芽しているので大丈夫なはず。二十日というくらいで収穫までもすぐですよ〜 あと子どもが持っているとかわいくて。 @greenracoon さんのところの長男君が持っていたのを真似して渡してみたら小一時間遊んでくれました :)

IMG_1094 (1).png

(そしてべんちゃんが元気なようでよかった!!)

えーっとベゴニアってどれだろう… とググらないと分からないくらい、花に詳しくありません(T_T)2枚目の写真ですね。思い出の花!いいですね^^

二十日大根の写真、可愛らしいです!これだけで小一時間遊べるなんて、さすが@akipponnさんのお子さんとしか言いようがありません(笑)数年越しでも発芽するとは!結構大丈夫なものなんですね… というか、種って不思議ですね…。

意外です。木や花の投稿読んで(あとお母様のイメージもあるかも)詳しそうと勝手に想像していました。

遊び方は・・・葉っぱをむしったり噛み付いて我々大人に持ってきたりですけどね。でも植物には本当に子守助けられています。。。困ったらプランターへ GO です。

二十日大根&小松菜がんばってください!うちもちょうど食べつくしてしまったところで二十日大根まきました。

花も木も好きなものは調べるのですが、詳しくはありません …あと、すぐ枯らすし(´•ω•̥`)投稿を書く時に調べて知識がついたり、ということも多いです。Steemit始めたおかげでベンジャミナには異様に詳しくなりました(笑)

育てるのが上手な人と下手な人って、なにが違うんでしょうね。私もakipponnさんみたいに緑の指を持つ人になりたいです。。

まずは長男に二十日大根を握らせることを来月の目標にがんばります(・∀・)

大丈夫!私も枯らすの得意(/ω\)
マリーゴールドは除虫効果があるとあいちゃんが言っていたので、育てようと思ってたのに、セブンさんが無理なら私も無理…。
小松菜はどうか分からないけど、はつか大根は絶対大丈夫!なはず…。

おお!仲間が… なんかちょっと一人でせっせと枯らしてる感じなので、今度是非ガーデニング記事upしてください(笑)
マリーゴールド、日が強すぎたのかな?とか思ったのですが、調べてみたら直射日光が当たっても大丈夫なくらい日光を好むと書いてあって。枯れた原因が分かりません。。

枯れて跡形もなくなったプランターとか?(笑)
むむっ、マリーゴールド、なかなか我らには強敵かも?(^-^;

あぅ~、悲しいですね。😢私もすぐに枯らしてしまいます。ベンちゃんは元気そうですね!

@sallyfunさんも!ちょっとホッとしますww
ベンちゃんは凄い生命力です。丸禿からここまで復活しましたから…

頑張れ小松菜です!!

頑張れ小松菜!
土づくりもちゃんとせずにとりあえず撒いた感じなので、どうでしょうね…

せっかく手間かけるなら食べられるものがいいですよね!(・∀・)楽しみニヤリ

去年はトマトは成功したんです!
でも二十日大根は失敗… 間引きが上手くできなかった感じです。今年は思い切って間引きます!(芽が出たら)

That is not only yourself, I have the same problem on and off when I plant something and after starting up nicely they sometimes die no matter I do.

But I am very impressed with the stubborn art of weed. it was about 3 weeks when we pulled out weeds in front yard but now there are again growing like nothing happened. That is so frustrating, I am not keen to use chemicals as it is not good for soil but mechanically to pulled the out also not the solution, it does not last long. Recently we read about ground cover thyme and decided to try in our back yard, that looks amazing, now they are blooming in purple and the ground fully covered, there is nice intense thyme scent and also a lot of bumble bees and bees around. That was a good decision :)

You have a garden, I am very enviable. I live in a condominium and there is only a small balcony where we can grow plants. But it is hard to pull out weeds once every 3 weeks... I have never heard of "the ground cover", is different from a lawn? I think it is very nice idea to suppress weeds without using chemical substances.

By the way, I saw the planter that planted Komatsuna in this morning. There were a lot of insects like small flies on the soil. Mary gold may have been killed by them :(

私もすぐ枯らしてしまいます^_^;
長男くんの優しい発言にキュンとしました☆

@kaz-amiさん!育てるの上手そうなのに、意外!
(と、ちょっと安心している自分がいます)
長男の発言は、多分絵本からとったものですね~ 似たようなセリフがありました。

長男くんの言葉にグッときました(泣)
将来優しい男になるのでしょう!

コメントありがとうございます^^
長男のセリフ、私は「うっ・・・」となりましたが(笑)
優しい男になって欲しいものです!

プランターでも栽培できるのなら、私でもできるかなぁ?

「容易に栽培できる」と書いてあります。私にとっては多分容易じゃありませんが…。
ぜひ!一緒にチャレンジしましょう^^