こんにちは、@yasuです。
投稿するだけで自動的にSNAXトークンが貯まっているのが分かりますね。それで貯まっているSNAXトークンをChainRift取引所に送ってみようと思います。送金は慣れるとなんでもないことでも、初めての時は何も分からず戸惑うと思います。この投稿で、だいたいのイメージをつかんでもらえたら、幸いです。
SNAX→ChainRift取引所
yasuのアカウント名は既に使われていたため別のアカウント名にしています。
ChainRift取引所側のウォレットの情報をコピーします。
https://www.chainrift.com/deposit/SNAX
SNAX Account
とMemo
をコピーします。
SNAX Account
とMemo
を貼り付けます。
確認します。
手数料はかかりませんでした^^
ChainRift取引所→SNAX
Account
には、SNAXのアカウント名を指定します。
確認します。
今回も手数料はかかりませんでした^^
このような感じでした。
特に迷うところはありませんでした。
SnaxOneのSNAXトークンのアドレスは、SNAXのアカウントを使用するところはSTEEMITみたいだと思いました。
Thank you for your continued support towards JJM. For each 1000 JJM you are holding, you can get an additional 1% of upvote. 10,000JJM would give you a 11% daily voting from the 700K SP virus707 account.
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
めちゃめちゃもらってますね!
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
1000以下と4000超えるときの違いがよくわかっていません。
ChainRift取引所は、当日は取引があったのですが、最近はほとんど取引がないようです。1投稿で数千SNAXトークンもらえるので、わざわざ買わないかもかも。
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
Hey @yasu, you have been selected to take part in a Promotional Giveaway Contest from the @upvoteshares project and win a Free Share. To enter it's as simple as just making a reply to the Contest Post (Link)
Good Luck and keep up the Great Work on Steemit!
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit