This is an article for entry to @steemit-jp contest #12
みなさん、こんにちは。 @yasu24です。
この記事は、 @steemit-jp コンテスト#12にエントリーするものです。
https://steemit.com/japanese/@steemit-jp/12
私が好きなスポーツは、サッカーです。試合を観たり、文章を読んで選手が考えていることをや歴史を知ることも好きなのですが、 Steemitでは ワールドカップや4大リーグ(スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア)に関するコンテストに参加しています。
① The @Blocktrades World Cup
https://steemit.com/blocktradesworldcup/@yasu24/blocktrades-world-cup-2-000sbd
@acidyoさん、@anomadsoulさんが企画 @blocktradesさんがスポンサーをしてくださいました。私はエントリーするだけでなく、 #japanese コミュニティの方が参加しやすいように翻訳もしました。翻訳は、予選リーグから準決勝までやりました。賞金プール 2,000SBD。大規模なコンテストでした。
② The Steem FIFA World Cup
https://steemit.com/japanese/@yasu24/the-steem-fifa-world-cup-fantasy-league-my-selections
ワールドカップ出場国のなかから選手を選んでチームを作るコンテストでした。私は、子どものころから野球やサッカーの代表チームを考えることが好きでした。しかし、それは自分一人でやっていたもので、誰かに発表することがありませんでした。Steemitを通して、自分がやりたかったことを形にすることができて、嬉しかったです。また、 @acidyoさんが書かれたコンテストに参加する方法の翻訳の投稿もしました。
③ @Steepshot 2018 FIFA WORLD CUP
https://steemit.com/japanese/@yasu24/steepshot-2018-fifa-world-cup-entry--kei-2018-06-21-03-09-45
@steepshotを使って、ワールドカップ関連の写真を投稿するコンテストでした。私はそれまで @steepshotoを使ったことがなかったのですが、使ってみる機会になりました。@steeplyの記事で紹介していただいたき、嬉しかったです。好きな本田圭佑選手のことを書きました。
④ @Steemitboard Word Cup Contest
https://steemit.com/japanese/@yasu24/steemitboard-world-cup-contest-japan-vs
勝利国を予想し、当たると 1戦ごとに Steem Dollarsをいただけるものでした。日本の試合では予想が外れてしまいましたが、クロアチアの試合では当たり、Steem Dollarsをいただきました。 スポンサーは、@good-karmaさん @lukestokesさん @arcangeさん @roelandpさん @drakosさん @steemitboardさん @yabapmattさんでした。
⑤ @Promo-menters World Cup Crystal Ball Prediction
決勝トーナメントの勝敗とスコアを予想するものでした。コンテストのことを知るのが遅れてしまい、参加すると 1日2投稿になってしまう状況だったため、参加しませんでした。スコアも当てなくてはいけないので、難易度が高めでしたが、エア参加(笑)しました。@futurethinkerさんが企画してくださいました。
⑥ The STEEM Fantasy Premier League “2018-2019”
https://steemit.com/japanese/@yasu24/the-steem-fantasy-premier-league-2018-2019-my-selections
今月はプレミアリーグのファンタジーリーグもスタートし、エントリーしました。チェルシーに所属していたクルトワ選手を選んだのですが、その後すぐにスペインのレアル・マドリードに移籍することになり、「欧州の移籍市場は流れが早いなあ~」と思ったりもしました。
好きなサッカーに Steemitを通して関わることができ、嬉しく思っています。また、日本だけでなく、世界の方と一緒にコンテストに参加できることも Steemitの魅力だと思います。最近は、 @constanzaさん @fullcoverbettingさんが投稿されているサッカー関連のコンテストも気になっています。
★今後について
Smart Media Tokenを用いてサッカー関連のコンテンツが出来たり、クラウドファンディングのプラットホーム企業で行われているサッカー関連のクラウドファンディングが @funditionを使って行われるかも?と思ったりします。知名度が高いサッカー選手やユニークなプロジェクトであれば、Steemの特別なプロモーションになるかもしれません。
また、サッカー観戦のチケットが @steempaycoで作った QRコードで払えるのも面白いかもしれません。「サッカー観戦をする→レポート記事を Steemitに投稿する→報酬がもらう→ その報酬で再びサッカー観戦をする」というような流れが出来たら、 Steemitに登録する人が増えるかもしれないと思います。 @steempaycoで作成したQRコードを使えば、送り間違いが起こりにくく早い処理も出来ますし。海外に住んでいる Steemianが日本に来たときに両替する必要もありません。
そんなこんなで、私が好きなスポーツのサッカーと Steemブロックチェーンは相性がいいのでは?と思う @yasu24です。
コンテストの開催、ありがとうございます。 @steemit-jp
Thank you for reading.
@yasu24
Congratulations! This post has been upvoted from the communal account, @minnowsupport, by yasu24 from the Minnow Support Project. It's a witness project run by aggroed, ausbitbank, teamsteem, someguy123, neoxian, followbtcnews, and netuoso. The goal is to help Steemit grow by supporting Minnows. Please find us at the Peace, Abundance, and Liberty Network (PALnet) Discord Channel. It's a completely public and open space to all members of the Steemit community who voluntarily choose to be there.
If you would like to delegate to the Minnow Support Project you can do so by clicking on the following links: 50SP, 100SP, 250SP, 500SP, 1000SP, 5000SP.
Be sure to leave at least 50SP undelegated on your account.
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit
Thank you.
Posted using Partiko iOS
Downvoting a post can decrease pending rewards and make it less visible. Common reasons:
Submit