「気力がでない、だるい」に効果ありのスパイス
オールスパイス
ニンニク
カルダモン
キャラウェイ
クミン
セージー
セロリー
ターメリック
タイム
タラゴン
バジル
フェネグリーク
フェンネル
マジョラム
トウガラシ
ローズマリー
強壮
![スパイスで健康](https://steemitimages.com/640x0/http://areuspicy.com/wp-content/uploads/2019/03/4-1.jpg)
強壮とは、
からだが丈夫で元気なこと。また、そのさま。
滋養とは、体に栄養分をしみ込ませるという意味で、強壮は精力を含め、
体を強く
元気にする
こと。
総称すると、滋養強壮とは、体質の弱い部分を栄養分で補い、体質改善をして強い体をつくることなのです。
滋養強壮のドリンクは、コンビニやスーパでも手軽に手に入りますので、私も疲れた時やなんかダルイ時にお世話になったりしています。割と手にするのはリポビタンDなのですが(味が好きかもという単純な理由)、
リポビタンD、1本の中には、
タウリン
イノシトール
ビタミンB群
などが配合されていて、 主成分のタウリンは含硫アミノ酸という栄養成分です。この成分は、ヒトの体の各組織に存在しているのですが、疲れた時や免疫力が低下している時は、不足しているのでしょうね。ちなみにタウリンとは、アミノ酸の一種で、主に魚介類や肉のエキス等に含まれています。血圧やコレステロール値の降下に有効とされている成分です。
忙しい時は栄養ドリンクでも良いと思いますが、なにせカロリーが高いんです、この類のドリンクは。
強壮作用のあるスパイスが幾つかあるので、日頃から摂り入れて体を作っておくのも良いかもしれませんよね。
Posted from my blog with SteemPress : https://areuspicy.com/post-15380/