■フサフサ。

in japanese •  6 years ago  (edited)

今日は次男の乳児健診がありました。

なぜか開始時間を間違えて憶えていたため早く会場に着いてしまったのですが、おかげで受付は4番目。問診・身体測定・診察は全てこの受付番号の順に進んでいくので、順番が遅いと1~2時間待つことになるそうです。

勘違いしていて良かった!

a10ac4b5ad4e2156c68aba8030c31b14.jpg

何となく知らないママと話したりするのが億劫で、児童館などの施設にも行っていませんでした。なので、月齢の近い赤ちゃんを見る機会がほとんどなかったのですが、今日は周りは3~4ヶ月の赤ちゃんだらけ。

めずらしかったので、ニコニコ眺めるふりをしながら観察してきました。


それで気がついたのですが、3~4ヶ月だとまだ、髪の毛のない赤ちゃんが多いんですね。そういえば長男も、生後半年くらいまではそんなに生えていなかったような気もします。

しかし、次男は生まれつきフッサフサ。

3af6ef7704fd64ac2ca42a0dd2cc2e84.jpg

両隣―― 受付番号3番の女の子も、受付番号5番の男の子も、まだ髪が伸びていなくてツルっツルでした(可愛い!)。

会場には30人ほどの赤ちゃんがいたと思われますが、髪のフサフサ具合だけなら次男の優勝だったかもしれません。

e1c6208f6707923159702048c483dd9e.jpg

でも今年の夏は特に暑いので、髪なんかない方が涼しげでいい感じ・・・

両隣がとっても涼しそうなのに、一人フサフサしている次男のアタマはとても暑苦しそうに見えました。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

ホントにフサフサ!
そう言えば、私は乳幼児の頃、頭髪が薄かったそうですw
そして弟1号が生まれた時、彼がフサフサだったので
「あいちゃんが置いてきた髪の毛をこの子が全部持ってきた」と揶揄されましたw

Posted using Partiko iOS

それは・・ 面白い揶揄のされ方ですねw
でもウチの場合もそうなのかもしれません!長男が忘れてきた髪を次男が持って生まれてきたんですね~~そう言ってやろっと(笑)

まだまだ残暑が厳しいんですね。赤ちゃんは新陳代謝が活発だから、少しでも暑いとすぐ汗をかくでしょうね ^^

フサフサの次男は、ちょっと泣くだけで汗だくの髪ぺとんぺとんになっています。一度涼しくなったと思ったら、再び猛烈に暑くなってきて…「もうすぐ春」なそちらが羨ましいです。

フサフサかわいい❤️ もうすぐ前髪チョンマゲ出来そう。期待してます。
うちの娘2歳前からパーマかけてました。すそだけね。中学生になるまでずっと。結んでも乱れ難いという発想で。(ヤンキーじゃないよ〜)

小さい子どものくるくるの髪は、可愛いですよね^^
前髪ちょんまげ!そういえばウチは男だけなので、子どもの髪を結んだことありませんでした。もうちょっと伸びたら、やってみますねw

これ、私もよくやる観察法ですww

ニコニコ眺めるふりをしながら観察してきました。

フサフサかわいいですよ〜でも、汗疹の心配はしちゃうよね^^

観察法w
他のお母さんも目を細めて次男を見ていましたが、きっと観察していたんだと思います!

Congratulations @ultraseven! You have completed the following achievement on Steemit and have been rewarded with new badge(s) :

Award for the number of upvotes

Click on the badge to view your Board of Honor.
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP

Do not miss the last post from @steemitboard:
SteemitBoard and the Veterans on Steemit - The First Community Badge.

Do you like SteemitBoard's project? Then Vote for its witness and get one more award!

ほんとふさふさですね~
でもサラサラで気持ちよさそう!

乾いていれば・・・笑
汗をかくとほんとペトペトで、気持ちよくはないですよww

Wow!! めっちゃふっさふっさですね。きっとかっくい良く育ちます。スティミ男くん♪^^

Posted using Partiko Android

正統派の印?シチサンなんですよ~
イケメンに育ってほしいと、勝手な期待を寄せています。

フサフサ^ ^かわいいですねー。髪が生えるのも、立ち上がるのも、喋り出すのも本当赤ちゃんそれぞれ時期が全然違いますよねーー!30人も赤ちゃんがいる空間って凄いです。ママのおしゃべりも賑やかそう〜。

私はひきこもり母さんなので、久しぶりに他のお母さんともお話しました。最近、次男がやけに重たいなと思っていたら、体重もかなり増えていました!