First Obon Following the Death of a Family Member / 祖父の初盆へ

in japanese •  7 years ago 

I am at my parent’s home now for first obon following the death of my grandfather.

祖父の初盆のため、実家に帰ってきています。

ちょっとバタバタしているので、コメントでお邪魔できなくてすみません。

2018-07-29-13-46-04-454-595x595.jpg

I bought sweets for my grandfather. He loved sweet things very much.

甘いものが好きだったおじいちゃんに、水ようかんを買いました。

2018-07-27-15-30-07-321-595x595.jpg

2018-07-29-13-43-34-340-595x595.jpg

2018-07-29-13-46-42-508-595x595.jpg

2018-07-29-13-44-28-397-595x595.jpg

I will return to Tokyo tomorrow.

明日、東京に帰ります。

Authors get paid when people like you upvote their post.
If you enjoyed what you read here, create your account today and start earning FREE STEEM!
Sort Order:  

Please accept my condolences on the passing of your grandfather. It is nice to know that he had a caring family and I hope he lived a long life.

thank you, my grandfather was 97 years old when he had gone. We were all very sad, but I would like to welcome his soul every year in this way.

Posted using Partiko Android

Cute flowers in few amazing photo

thank you for your comment👍

なんともノスタルジックというか、日本的ですね〜

茄子の牛とキュウリの馬、懐かしいです。祖母の家でも毎年恒例飾ってあったのを思い出します。

Posted using Partiko Android

@sumiさんの美味しいお料理食べれますね❤️

食べてきました👍フツーのご飯でしたが、美味しかったです^^

Posted using Partiko Android

nice photos dear

thank you ✨

@sumiさんが作られてた精霊馬・牛がありますね。甘いものがあっておじい様もきっとお喜びでしょうり

Posted using Partiko Android

母が投稿していた通り、牛の顔は怖かったです!長男が「怪獣みたい~」と笑ってましたw

Posted using Partiko Android

小さい頃から、なんか日本のお盆の感じって好きです。

私もです。ご先祖さまの魂が帰ってくるって、なんだかいいですよね✨

Posted using Partiko Android

実家っていいですね!
ほのぼのします〜^^

実家に帰ると、ついついぐうたらしてしまいます💧

Posted using Partiko Android

いいですねぇ〜
たまにはそういう時もあっていいと思います^^

昔、実家で初盆の時はこんな感じの飾りつけをして(馬と牛はいないけど)近くの公園では盆踊りで初盆の家族に何か貰ってたような気がします。大昔だから忘れたけど。
私の地元ではお盆は8月13~15なので、不思議ーな感覚です。

実家でもお盆はその辺だったと思います。ただ初盆だけは、ちょっと違ったスケジュールでするみたいです。
この牛と馬は昔から飾ってあるのを見てましたが、小豆の目は初めて見たような気がします。。

Posted using Partiko Android

何かこんな真面目に初盆の話しているのに申し訳ないのですが、「聖☆お兄さん」って漫画があって、ブッダとイエスが立川でバカンスをするって内容なのですが、お盆の始まりについても書いてあったような気がします。

おじいさまは喜んで水ようかんを食べていらっしゃるね。

一番好きなのは干し柿だったのですが、手に入らなくて… 次に帰る時には買っていこうと思っています。

Posted using Partiko Android

初盆ですかぁultrasevenさんのおじいちゃんの思い出を綴ったブログを読んだ時の胸がキュッと締め付けられた瞬間を思いだしました。
おじいちゃん降りてきて皆と楽しんでいればいいなと願っています

ありがとうございます。仏壇の前はお菓子や果物でいっぱいになり、食べることが大好きだったおじいちゃんも喜んだかなと思います。
Kawaiipowerさんのおじいちゃんがまだまだ元気で長生きしてくれることを、私も願っています♪

Posted using Partiko Android